日記 (2009年卯月)

日記の表紙前月(弥生)翌月(皐月)
2009年4月1日(水)
晴れ、のち時々曇。午後から一時雨。夕方から雷雨。

o 誰が人身御供になるのか、真偽不明の流言が流れる…。

o ニセ。急がされつつ高速で工作。昼休みの半分くらいまで食い込んた所で2枚完成。 ごはん行く!

配線忘れが2本あったが問題なし(直した)。あわてすぎ。

o メイルが250通くらい積滞。

2009年4月2日(木)
晴れ。

o ニセ。急遽某所に出張。

LeCroy のオシロは操作性が独特だなあ(婉曲表現)。

私が工作したやつだけ動くってのは困るなあ。

日が変わってから帰着。

o MOS FET はゲート容量が gm・RDS 倍に見えるので、 大電流スイッチングではゲートにかなりの電流が流れるらしい。へえ。

2009年4月3日(金)
晴れ。

o 4時間くらいしか寝てないので眠い。

o ニセ。今日は出張を回避。

o 単4 Ni-MH 電池の1本がほとんど充電できなくなった。 n回くらい充電器を抜き差ししまくってようやく充電しだした(n > 10)。

o のどいたい。

2009年4月4日(土)
曇後雨。

o のどが痛い。PL 1g を投入。おやすみ。

夜にメジコン 15mg を投入。

2009年4月5日(日)
曇後晴。清明。

o Zzz...

o メイル流し読み。追い付いた。

2009年4月6日(月)
晴れ。

o 桜が満開とな。早く咲いた木は結構散りだしているな。

o ニセ。電源が入りません。もう一度点検せよ。

電源が通る部品が未実装だった。

o 「飛翔体を発射」することはできないはずだ。発射する前は飛翔体じゃないし。

o 「核のない平和で安全な世界を目指す」オバマ大統領。 まともな人出た。

2009年4月7日(火)
晴れ。

o 在庫切れXの部品が来ていた。もう遅い。

o クランプメーター(DCM400AD)の取説を見ていたら、裏の英語版の方が詳しいことに気付いた。 ZERO を押しながら電源を入れると auto power off が無効になることは英語版にしか書いてない。 web には日本語版の取説しか無いから取説無くしたら分からなくなっちゃう。

Disable Auto power off
Press and hold "ZERO" button and then the power on the meter.

なんか文法が怪しいが気にしたら負けだ。

2009年4月8日(水)
晴れ。

o ニセ。この間はばたばたとs長対応(持って行っちゃった)。 こんどはあわててk長対応(持っていかれているので追加製作)。

せめて同時に見に来てよ…。仲悪い?

o 典型的なイモはんだを見た。

2009年4月9日(木)
晴れ。暑い。

o 風邪か花粉か、鼻水が出まくり。

o ニセ。幹部向けのためだけの仕事は気合が入らん。 しかも力関係で実験室が使えずにどうしろと。

とりあえず作業できるようになった。だるー。

しかし常に美しく仕上げてしまう損な性格。

2009年4月10日(金)
晴れ。春暑し〈季・春〉。

o Libretto 100 を買ってから 10年。 まだ活躍中。樹脂が劣化してやばい。

o 鼻水はだいぶ減った。花粉じゃなくて風邪だったのかな。

o ニセ。ノイズまみれでロジック入力が動かないの巻。 私が書いたノイズフィルタ入れまくりのモジュールはなんとなく動いているぽい。

2009年4月11日(土)
晴れ。

o ちょっと買い物に出掛けたら暑い。

o Windows のドライバをいじってみるテスト。x86, amd64, ia64 で build してみたり。 .ini の書き方がよく分からん。

2009年4月12日(日)
晴れ。

o 暑い。午後に室温が30℃突破。

o ちょいとマイコンを調べたり。

2009年4月13日(月)
晴後曇。

o ニセ。数本配線しただけなのに動かない…。

2009年4月14日(火)
雨。夕方に大雨。

o 動かないのはコネクタのピンを逆から数えていた。 1ピンマークと思ったものは単なる樹脂の抜き跡で、モノによって位置が違うらしい。 ひっかけだー。

2009年4月15日(水)
曇後晴。

o 書類を書いてみたり。

o 今日も工作。慣れてきた…。

o 寮の食堂が臨時休業とかで閉まっている。何があったんだ。

2009年4月16日(木)
曇後晴。夕方にまた曇。

o 食堂は営業自粛と書いてあった。何があったんだ。

なんかそう言われると腹の調子がおかしいような気もしてきたな(汗)。

o 定時上がりして床屋&買い物。

2009年4月17日(金)
朝まで雨。曇後晴。

o 電気ポットの給湯ボタンを押してもなかなか湯が出てこなくなっていたので、 とりあえず上ぶたを分解。

ええかげんな図でいうと (*) の所のパッキンがぼろぼろになっていた。 これではボタンを押しても空気が逃げてしまうので湯が出ない。

どうしようかと思ったが、 使う前に壊れた安物水筒が目に入った。 水筒のパッキンを外してみると、だいたい同じ径だったので代用。

左が水筒の内ふた&パッキン、右がポットのふた(の一部)&ぼろぼろパッキン

ばっちりだ。

2009年4月18日(土)
晴れ。

o いろいろ調べ事…。

o 新入社員がだいぶ減ってきた。

2009年4月19日(日)
晴れ。暑い。

o Verilog HDL のお勉強したり。この PDF 長すぎ…。

2009年4月20日(月)
曇。東寄りの変な風が強い。蒸し暑い。夜になって雨。穀雨。

o ニセ。ひたすら作業。ベース電流に注意。

o k高さんから結婚しましたのお葉書。おめでとうございます。

o Sun Microsystems を Oracle が買収とな。

2009年4月21日(火)
曇。昼前後に雨。夜まで時々雨。

o ちょいと工作。電源をどうしようかと思ったが、落ちていた基板用 USB-A オスを使って 5V 取るか。 5V 系デバイスじゃなくてそのままで使えないので面倒くさい。

o 食中毒疫学調査票をGET。

2009年4月22日(水)
晴れ。

o MFCいじり。 ダイアログベースでない、普通のアプリっぽいやつの書き方がよく分からないなあ。

2009年4月23日(木)
曇時々晴。

o 16進数は C だと 0x; Verilog HDL だと 'h。 x は不定値に使われているから h なんだけど何回でも間違える。 すぐ直せるからいいけど。

o 目覚まし代りのラジカセの時計が起動時刻で止まっている。デジタル表示なのに。謎。

2009年4月24日(金)
晴後曇。

o 時計表示が止まったラジカセはいつもの時刻に起動した。 表示だけか。

常時アラーム設定モードになっているようだ。 TIMER 表示が出ている。某社製品だからってそんなに主張しなくても…。

バラしてみたけどよく分からないなあ。 導通テスタで当たる限りは問題なさそう。

とりあえずモード切り替えのスライドスイッチのはんだ付けにこてを当ててみる。 この時代の製品は信頼の Sn-Pb はんだなので安心して手が出せる。

…直った? またおかしくなったりするなあ。スイッチ自体が怪しいのかな。

2009年4月25日(土)
朝早くから大雨。日中は降ったりやんだり。

o 二度寝していたら実家から着呼。 落ちた MS Excel のプロセスがファイルを掴んでいるらしいので再起動よろしく。 電源ボタンをハイバネにしておいたからか…。

o いい天気(風向き的に)なので掃除したり。

2009年4月26日(日)
曇。風が強い。時折ぱらぱらと雨。夕方には風がやんで日が差してきた。

o 未明に猛烈な風で何度も目が覚める。眠い。

o UART の RTS/CTS のタイミングがよく分からない。 STOP ビット終了までに CTS をネゲートすればすぐにデータが止まるのかなあ。 それとも送信 FIFO の中身分は送られて来ちゃうのか?

PC16550 のデータシートには /CTS は CPU がチェックするだけで

/CTS has no effect on the Transmitter.

って明記してあるから FIFO (16byte) 分は送るのかな。困るなあ。

最近(?)の hardware flow-control とかいうやつはすぐ止まると信じていいのかな。 つかタイミングチャート付けてよー。

2009年4月27日(月)
曇後晴。寒い。 花冷え? 若葉寒?

o ニセ。先送りしたはずの案件が急に浮上。

o 寮の食堂が再開していたので夕飯を食べてみるテスト。

o DMM だと抵抗レンジは赤が + が多いのだが、 手許のクランプメーター(DCM400AD)のおまけ DMM 機能の抵抗/導通レンジを調べてみたらは黒が + だった。 アナログテスタかよ。

2009年4月28日(火)
晴れ。まだ寒い。

o ニセ。ばたばたしていて進んでない気が。

2009年4月29日(水)
晴れ。

o 普通に出勤。

o 寮のエレベータが全然来ない(途中の階に止まっている)ので階段で降りる。

o ニセ。昔の CMOS のように壊れるデバイス。弱い。

I/O の一部が死んだっぽい。

2009年4月30日(木)
快晴。

o 普通に出勤。

o 朝からリペア作業。ソルダーウィック臭くなった。

「ソルダーウィック」は特にどこの商標でもないのね。

うっかりベーク基板をヒートガンであぶったら銅箔がぷくっと(汗)。 吸湿性が高い基板はだめか。

日記の表紙前月(弥生)翌月(皐月)
ITOH Yasufumi