o 普通に出勤。
o Verilog HDL で書き書き。 n秒待ちなんかが入っているとシミュレーションが終わらない。 適当に減らすか…。
休み。
o Zaurus の qpdf で読めない PDF 多すぎるので動向を探ると qpdf3 てのがあったので試す。結構いろいろ見られるようだ(速度はともかく)。
パスワードがかかったファイルは見られないぽい。
o とかやっていたら SL-C3000 の画面が真っ黒になるようになった。 うっすらと見えるからバックライトが消えるみたい。
どこか接触不良かと思ったが見た所よく分からない。 Zaurus の鉛フリーはんだは Sn-Zn-Bi だから手が出せないぞ…。
o ちょっくら上新へ。CD とおみやげを GET。
ICR-RS110MF は迷ったけど今回は見送り。
o IIJmio モバイルアクセスの申込み。また mioID が切れていて登録し直し。
o ウィルコムのコース変更はのどの時刻で終わるんだろう。 2時半頃(未明の)に試してみたら変わっていた。
o 帰省するか。12時台のバスで発。駅までずっと乗客が1人だった。
o 未開封で液漏れの FUJIFILM のアルカリ電池をお店に持っていって文句を言ってみたり。 面倒なので本当に文句言って現物渡しただけ。
o 18時過ぎに着。
o Zaurus の調子が悪いので、コンソール用に古いノートPCを出してくる (Pentium 133MHz)。 普通に動いているようだと思っているといつの間にか画面真っ黒で止まっている。 このマシン APM だめなんだっけ。
o PHS 回線で Windows Update したり。重い…。
うすら寒い。
o メイルを1週間分くらい流し読み。
o Windows Vista に初めてさわる。エクスプローラに拡張子を表示させるのに手間取った。
o ちょいと資料を読んだり。
o 戻るか。13時前に発。
雨が上がったと思ったら青山トンネルを抜けたら雨。
戻ってきても時折雨が。
o なんとなく処理系を作るか。lex(1) の使い方ってどうだっけ…。
o IIJmio からお手紙。mioID を切らして取り直すごとに来る。
o lex(1) はパタンと動作(の1行目)が同じ行に無いといけないんだった。 エラーメッセージくらい出してよ…。
o 雨雲レーダーを見ようと PHS で PIAFS 接続しようとしたができない。 ISP のトラブルだったらしい。
o ふと気付いたらいつも食べているヨーグルトが1カップ 120g から 112g になっていた (1ヶ月以上前)。こっそり値上げかっ。
o yacc(1)&lex(1) とたわむれる。忘れてるなー。
lexical feedback をしないと繁雑になる文法はやめてほしいなあ。
o 普通に出勤。
o ドライブ能力で負けないように出力を強力にバッファリング。30mA 駆動。
ついでに(ゲートが余ったので)入力もバッファリングすると動かなくなる。なぜだ。 74HC245 では速度やスレッショルド的に余裕が無いのかなあ。
o シールがそろったのでヤマザキの小鉢を4枚ほどGET。
今日は休みにしよう…。
o yyparse() が呼ばれないと思ったら -ll -ly の順にリンクしていた。 -ly -ll にしないと yylex() を呼んでしまう。
o parser のガワだけできたー。中身書くか…。
o Zaurus は買ってから 3年経っていないのでお店の保障が効くようだ(入っていた)。窓口に電話…… 0077- な番号はひかり電話からつながらないらしい。PHS から掛ける。
12日引き取りになった。初期化されちゃうらしいからバックアップ取るか。
o ふと Libretto 100 で
% uptime 11:42PM up 369 days, 14:25, 1 user, load averages: 0.25, 0.23, 0.22
1年超えていた。 APM でハイバネできるから停電時やオーバヒート時に電源落ちているが。
o amd(8) でオートマウントしたりアンマウントしたりするときにローカル HDD をアクセスするので調べる。
マウントポイントを毎回 mkdir/rmdir する。これはマウントポイントに使う所を mfs にすれば良い。
ログを syslog に出力する。これは amd を -l syslog -x noall,fatal,error,warn で起動すれば静かになる。
amq -u するときに portmap …じゃなかった rpcbind(8) が出力する auth.info のログを止める方法はよく分からない。
o ニセ。ブツがいつまで経っても来ない。
o Zaurus の引き取りが来るので、預けておいて対応してもらう。 箱に入れておいたのだが本体を出して持って行った。 レシートや保障証書も持って行った。
o ニセ。電話番号しか書いていない業者に電話してみたら、メイルも使っているらしい。 小さな業者だと公開しない方がメリット大きいのかも。
o 洗面所の床がワックスがけされていた。
時間外がいっぱいなので代休。
首(肩?)が痛い。
o 謎 parser の中身書き書き。
o なんとか金の決定通知が来ていた。
o だんだん涼しくなってきた。 夜には外気温が10℃くらいになったが室内は28℃。風向きが悪くて外気が入らない。
o 健康診断。採血でなかなか出ずにぐりぐりされた。痛い。
o ニセで工作。n 回くらいやり直したあげく時間切れ。もう疲れたよ…。
だるい。
o 雨予報だったので出掛けなかったがほとんど降らなかったようだ。
o
謎 parser 書き書き。
yacc(1) でいちいちノードを作るのが面倒で
$<type>-4
みたいにスタックの下の方を掘り起こすのをよくやるんだが、お行儀良くないかな…。
o 謎 parser 書き書き。 内部表現に変換する所まで書いた。 文法エラーがあっても lexer で確保したメモリがリークしないように修正。
あとは実行部や内部表現の読み書きだが…。
o 掃除したり。
o ラジオのローカルニュースに「新型インフルエンザ情報」が入るようになった。
o メール便が到着。Zaurus の保障証書(お店の)が帰ってきた。 サインして返送せよとの書類が入っていた。いろいろ手間だな…。
o 修理の書類にサインして返送。
o ニセ。感電したー。ギャー。
o 昨日メイルを片付けたのに、今日130通。
o ニセ。もくもく(←…)。
o 休憩室に、カサカサしているのがわらわらいた(汗)。
o カイシャの門の所に放射温度計っぽいカメラがあるな。
o ニセ。もくもくしたやつを交換。表面実装+フローなので下に樹脂が付いていて、 しかもパッケージがぼろぼろになっていてうまくいかない。パタンはがれた…。
o また CPLD 壊れた…。
o ステートマシンでそれぞれの状態でのレジスタ値が決まっている場合は、 前の状態と値が変わらない時も、 値を保持と書く(または何も書かない)よりその値を明示的に書いた方が コンパクトな回路に合成されることがあるようだ。
o ニセ。バイポーラは電流が流れるので注意。
ちょっとだけ感電(汗)。
o 夜に気付いたら京ぽん(WX320KR)が完全に電池切れしていた。
o ニセ。エラーでブザーが鳴るようにしてみた。
……やかましい。
o ニセ用DELL(MS Windows XP)の前で寝落ちしかかって気付いたのだが(←…)、 USBキーボードでロールオーバ対象になる複数キーを同時に押していると、 キーリピートでそれらのキーが順次入力される。 "bgbgbgbg…" とか "jkl;jkl;jkl;…" のようになる。 どこで実装されているんだろう。
ちょっと遅いけど普通に出勤。
o ニセ。オシロのプローブを片手で同時に4本当てるのは難しいんですが。
o Zaurus が帰ってきた。
交換パーツ: ヒンジユニット メイン基板
どうせなら液晶の不良画素をですね…。 ヒンジユニットの交換した部品が入っていた。
HDD の中身はそのままなのかな。 メイン交換ってことはフラッシュメモリにある /home の中身は移してくれたのね。
しかしカーネルは元に戻った。どうやって更新するんだっけ…。
o 昼過ぎ、 茶色っぽくてお腹はちょっと色が薄くて、ほおに白っぽいものが見える小鳥が ベランダに飛来。チュン、チュンとひとしきり縄張りを主張。たぶんスズメ。
o Zaurus を復旧。バックアップを (micro) SD カードに取っておいたのでが、SL-C3000 は標準では 2GB 品を挿すと固まってしまう。CompactFlash アダプタに挿して読ませる。
さらにカーネルを更新。audio まわりが変わっているのかな。
o 液晶保護フィルムを貼る。 一回はがしたやつはほこりが付いてしまってきれいに貼れないなあ。
o ふつうのバックアップに含まれない /hdd3 を書き戻そうと NFS マウントしたがアクセスに行くと反応なし。 バックアップするときは問題無かったのだが…。
o 50Hz はちらちらするんだな…。 何か間違ったのかと思ったがそういうもんらしい。
o Zaurus の書き戻しが終わった。NFS まわりが固まったままで再起動もできずリセット。
o ニセ。タイミングチャート描き描き。
o 袋をGET。
o ニセ。電源が落ちるときの過渡状態にどうなるんだ…。
o 総務省から配達地域指定ゆうメールが。「地上デジタルテレビ放送のご案内」だって。
o ニセ。定時後に指令が。時間外あふれているんですが…。
ジッタがあると対応できない。難しいな…。
o ニセ。タイミングを取るのが難しい。
o 150行ほど適当に書き殴ってコンパイルしてみたらエラー無しだった。おかしい(←…)。
o お出掛け。10時前のバスで発。
17時前まで。
o いつの間にか名鉄のダイヤ検索が京ぽんで使えなくなっている。 Zaurus の Opera でもだめ。 困るなあ。 こういうインフラ的な所に JavaScript ばりばりはだめだろう…。
o ついでなので帰省。タマネギが大量に干してあった。
o 戻るか。13時前に発。スーパーに寄ったりして18時過ぎに着。
o ちょっと力を入れたらはさみの柄が折れた。あう。 何年使っているか分からないが樹脂が劣化していたか。