日記 (2021年長月)

日記の表紙前月(葉月)翌月(神無月)
2021年9月1日(水)
曇時々晴。

o 朝はきのうよりは涼しい。 アブラゼミが復活していた。

o ニセ。片付けのために閉鎖事業所へ。 こっちはニイニイゼミも鳴いている。

o お昼は中華。お腹いっぱい。

o 午後はちまちまと作業。

o 昼に食べすぎたので夕飯はちょっとだけ。

2021年9月2日(木)
雨。

o 0644頃から音を立てて雨。キセキレイぽい声を聞いた。 セミ鳴いていないな。

o 昼頃にはツクツクボウシが鳴いていた。

o ニセ。いろいろ降ってきて片付ける。

2021年9月3日(金)
曇時々雨。 昼前後に強く降る。

o 朝にウグイスの地鳴き。

o ニセ。たくさん降ってきたのを処理。

o 帰りは雨上り。

o 経済評論家 内橋克人さん死去(9/1)。89歳。急性心筋梗塞。合掌。

2021年9月4日(土)
曇時々雨。

o 朝は曇。 原付カバーを外して部屋に干しておいて、原付でGO。

o 歯医者に入って出てくると激しく雨が降っている。 昼飯を食べたりしつつ3時間くらい待つ。

o 帰りは最初ちょっと降られたがほぼやんでいた。 帰ってしばらくすると雨やんで薄日も差してきたので水気を拭いてカバーを掛ける。

o この前の結果のお葉書。 今回は全項目範囲内。たまにはそういうときもある。

2021年9月5日(日)
晴時々曇。

o 朝は涼しい。 コシアカツバメが飛びまくっている。巣立ちかな。3番子?

o きょうは休息。

掃除したり。

o 夕方に出るとアブラゼミ。まだいた。

2021年9月6日(月)
晴時々曇。

o 朝は曇り空。だんだん晴れてきて日差しが暑い。

o ニセ。大量に降ってきた。 しかし急ぎというやつは待てど暮らせど来ない。

2021年9月7日(火)
晴後曇。白露。

o 窓の外はコシアカツバメ祭り。

o ニセ。大量に来たやつをひたすら処理。 一部手作業なので時間が掛かる。

2021年9月8日(水)
曇後雨。

休みにした。

o 雨の合間におでかけ。

o 予報ほど降らなかった。当たらないな。

o 夕方にヒグラシの声。まだいた。

2021年9月9日(木)
雨後晴。

o 朝まで雨。イワツバメぽい声とコチドリぽい声を聞いた。

o ニセ。2か月前に作ったバグが今になって判明。

2021年9月10日(金)
晴れ。

o ピョーピョピョピョの声。オオタカ? どこにいる。

o ニセ。きょうは来ないのでツール書き書き。 チェックしてくれというのが来たので細々と指摘してみるテスト。

2021年9月11日(土)
朝に結構強い雨。雨降る予報じゃなかったが…。 その後は曇後晴。

o 雨上がったらコシアカツバメやトビが飛びだした。

o ミンミンゼミを朝に、アブラゼミを午後に、それぞれ一瞬だけ聞いた。 終認を引き伸ばすつもりか。 ツクツクボウシはまだたくさん鳴いている。

2021年9月12日(日)
雨後曇。 きのうの予報では昼前後に雨だったが、朝からずっと昼過ぎまで降った。

o 14時過ぎに雨が上がったので買い出しへ。

o 16時頃に帰ってくるとエナガやキジバトがにぎやか。雨上がったから活動開始か。

2021年9月13日(月)
曇。

o 朝は涼しくてツクツクボウシも鳴かない。 昼には鳴いていた。

o ニセ。来たやつを片付ける。

異動者が机を持って行った。

2021年9月14日(火)
雨。

o 未明にカが出現。

o 朝から雨。 ツクツクボウシは朝も昼も鳴かない。

o ニセ。3月に仕様がおかしくて止まっていた仕事を再開。おかしいのはそのまま。

席移動。私は動かずに済んだ。

o 帰りも小雨。

2021年9月15日(水)
曇。

o けさも涼しい。

o 昼にツクツクボウシが復活していた。

o ニセ。仕様がおかしいまま作る。まあ何か言ってくるだろう。

2021年9月16日(木)
曇一時晴。

o 朝は雲が多いが晴れ間も。

o ニセ。書類書き。COVID-19 の影響で工場に入れない人が多数の模様。

o 午後半休にした。雨降りそうな予報だったが晴れ間も見える。 県内でも北の端や南の方は雨降っている模様。

o 献血へ。血漿成分献血になった。

o 新しくできたらしい関東系のスーパーを査察。 言うほど安くないな…。 雑貨屋などがあったところがスーパーになって、雑貨屋は別の小さい区画に入っていた。

o いつものスーパーからドラッグストアを経由(だいぶ遠回り)して帰る。

2021年9月17日(金)
曇時々雨。

o 朝にヒグラシの声。9/8に鳴いて以来。終認をややこしくするつもりだな。

o ニセ。きょうは雑務をいろいろ。

o 帰りは小雨くらい。

2021年9月18日(土)
雨後曇。

o 台風14号が福岡県(きのう19時頃)→愛媛県(きょう0時頃)→高知県→和歌山県(6時頃)→奈良県→三重県と直撃コース。

しかし雨も風も大したことなかった。風はきのうから強かったが。

o 10時過ぎに雨もまばらになってコシアカツバメが飛びまくって ツクツクボウシが鳴きだしたので出掛ける。 耳鼻咽喉科へ。30分くらい待った。

o 薬局やスーパーに寄りつつ帰ったら13時くらい。薄日が差してきて暑い。

2021年9月19日(日)
曇。

o 朝方照ってきたがすぐ曇った。

o 郵便局に行った帰りに久しぶりに山道に入ってみようとしたが道が分からなかった。 ケータイ忘れたので地図が無い。 違う道に迷い込んだ。

2021年9月20日(月)
晴れ。祝日。

o 朝からコシアカツバメが舞っている。

o 照ってきて出掛けたら汗びしょに。 帰りに最寄りの池でカワセミの声を聞いた。

2021年9月21日(火)
晴後曇一時雨。あれ雨降る予報だっけ。

o 朝は日が照って暑い。

o ニセ。ちょっとだけ新しい仕事が来た。 あと判読困難なやつが割り込み。

o 今年は満月。無月かと思われたが雲の隙間から見えた。

2021年9月22日(水)
晴れ。昼過ぎから時々雨で雷も鳴る。

o 朝から晴れて暑い。 雨予報なので朝のうちに用事を済ます。しかし昼でもまだ晴れていた。

o ニセ。来たやつをちまちまと実装。

o 帰りは雨やんでいた。その後もちょっと降った模様。

2021年9月23日(木)
晴れ。秋分。

o 郵便局と買い物をはしご。

o ガーデンライトを、一番安いのはちょっと避けてGET。

o 帰省するか。14時台の列車に乗車。きょうは定時運行だった。

2021年9月24日(金)
晴時々曇。

休みにしていた。

o いつくかまとめて実る。熟すと落ちるので袋で受けていた。

o 金融機関をはしご。

o 外回りの営業員が来訪。言われるがままに入るが、後で減らそう。

2021年9月25日(土)
晴後曇。

o ちょっと回るか。 もうコガモが来ていた。

o 新たな種に手を出していた。

o 喪中はがきの準備。 葬儀屋が(枚数限定で)作ってくれるらしいが、故人2人分を1枚とか作ってくれるのかな。

とりあえず故人の年賀状をチェックして送り先の候補を出す。 年賀状ソフトのデータがあったので変更や追加が必要なものを入力。

2021年9月26日(日)
雨。夕方に上がって曇。

o 0513音を立てて雨が降りだした。その後も本降りの雨が続く。

o 戻るか。 12時過ぎに発。まだ雨。駅の跨線橋は最近できたエレベータの方を使えば屋根がある。

途中も雨が降ったりやんだりだったが着いたら上がっていた。

o この前の結果のお葉書。 範囲内だが、ぎりぎりの項目がいくつかあるので次は外れるか。

o 寄付で登録したところから最初の会報が来た。

2021年9月27日(月)
晴れ。

o 朝から晴れ。気温が下がったが日差しですぐ暑くなる。コジュケイが鳴いた。

o ツクツクボウシは昼には元気に鳴いていた。

o ニセ。作業続き。

o 帰りは涼しい。

2021年9月28日(火)
晴時々曇。

o なんだか蒸し暑い。

o ニセ。2件片付ける。

o 8のつく日なので買い物へ。あまり買うもの無かった。

o 葬儀屋さんの喪中はがきがもうできたらしい。早。 亡くなった2人を並べたものと1人のもの、差出人も変えて4種類作ってくれたそうな。

2021年9月29日(水)
曇時々晴。

o 朝一はキセキレイの声。日が上がるとコシアカツバメが一瞬だけ飛びまくり。 蒸し暑い。

o ニセ。動作確認したらだめだったので調べて修正。

o 昼にツクツクボウシ。だいぶ減ってきた。

o 帰りは涼しい。

2021年9月30日(木)
曇時々雨。

o 朝から蒸し暑い。コジュケイが鳴いた。

o Windowsのアイコンを作っていたが、修正しても元のキャッシュが残ってしまい explorer の表示で混乱。 ie4uinit -show とするとアイコンのキャッシュをフラッシュできるらしい。 Windows 8.1 (Microsoft Edge 入り)だが ie4uinit -ClearIconCache では効果が無かった。

o 雨だったのでセミの声を聞かなかった。

o 帰りは雨やんでいた。

日記の表紙前月(葉月)翌月(神無月)
ITOH Yasufumi