日記 (2008年長月)

日記の表紙前月(葉月)翌月(神無月)
2008年9月1日(月)
晴れ。

o usb(4) いじり。ohci(4) だけ仕上げるか…。

2008年9月2日(火)
曇後雨。

o ニセ。雨が降ってきたので帰れなくなった(実験機が)。

o usb(4) いじり。 uaudio(4) のテストをしていたら、ess(4) で panic した(汗)。

2008年9月3日(水)
曇。

o ニセ。分解しまくり。

o 風呂場でスリッパが無くなった。間違えられていたのを発見。

2008年9月4日(木)
曇。

o ニセ。実験機を持って帰ろうとしたら小雨が降ってきた。

o また未読メイルが増えてきた。

2008年9月5日(金)
晴れ。午後に曇ってきて時々雨。夕方に猛烈に雨。

o なんかできものができた。

o 片付けていたらいろいろ出てきた。

2008年9月6日(土)
晴れ。昼過ぎにごろごろ鳴って大粒の雨粒がぽつん…そんだけ?

o usb(4) いじり。uaudio(4) の録音側がうまく動かない。

o 近くの上新へ。見るだけ。

2008年9月7日(日)
晴れ。白露。

o SANYO の高容量型 Ni-MH 電池4本(HR-3UF-4BP)を NC-MR58 で充電していたら、 内側に入れた白2本がエラーで充電終了してしまうようだ。 やはり青と白は別ロットなのかな。 白2本を外側に入れたら充電しているみたい。挿す場所によって特性が違うのか?

充電がエラーで終了したのか正常終了したのか区別できるようにして欲しいなあ。

o 売店で買い物したら、注文し過ぎたとのことで消費期限が今日のパンをただでGET。

2008年9月8日(月)
晴れ。

o 朝早くからニセ。

o 部屋が西日で熱せられていたが、夜は涼しくなった。

2008年9月9日(火)
快晴。

o ニセ。急に実験機をドナドナ。つか1台しかないのにいつ開発するんだ…。

2008年9月10日(水)
晴れ。

o 半年ぶりに献血。受付前にも飲み物が出てきた。暗証番号を完璧に忘れて再設定。

採血の針を収納するさやのようなものが追加されていることに気付いて、 改良されたんですねーと話をしていたら、看護師さん曰く、 これは針を抜くのと止血が一人できなくて手伝ってもらう必要があるので、 すごく嫌なんですよー(力説)、らしい。

2008年9月11日(木)
晴れ。

o VHDL 書き書き。Verilog HDL の ? : はネストできるけど、 VHDL の when else はネストできない。面倒くさい。

※ハマった(汗)。

2008年9月12日(金)
晴時々曇。

o ニセが忙しい。

o 間違えて PC のコンセントを抜く。ぷちっ。あうっ。

2008年9月13日(土)
晴時々曇。

だるいので寝。

o 4日分くらいのメイルを流し読み。

2008年9月14日(日)
曇後晴。

o Zaurus がいきなりハング。リセット。

o usb(4) いじり。ohci(4) が怪しいっぽい(私がいじった所が)。

o 晴れてきて中秋の明月がきれいに見えた。あ、また曇ってきた。

2008年9月15日(月)
曇後雨。

祝日。

o 久しぶりにロジアナを発動しようとするが HDD がなかなか回らない。 適当に振動を加えると回ったが、せっかくだから交換するか。

HDD コネクタが2つあったので、予備 HDD を device 1 (スレーブ)に設定してつないで、フロッピー起動して dd でベタコピー。

艦長、動きません。

どうやら 8GB の壁があるらしい。 仕方なく IBM Disk Manager をインストール。 パーティションが見えないけど、 126セクタ以降にパーティションができているっぽいので dd でベタコピーし直し。

動いた。ふう。

2008年9月16日(火)
朝まで雨。のち晴れ。

o カイシャの建物の一つに足場が組まれていた。補修?

o ニセ。つないでテスト。バグの押しつけあい対決。

両方ともバグってた…。

o あう、録音失敗。

2008年9月17日(水)
晴後曇。夜遅く雨。

o ニセ。たかがシャチョーに見せるのにそんなに必死にならなくてもいいような気が。 お客さんならともかく。

o 間違ってごみフォルダに落ちたメイルが。文字コードを誤判定したっぽい。

2008年9月18日(木)
曇。

o ごみメイルが2つもすり抜けてきた。難しいな…。

o 外注先に物を持っていくとかで Google Maps で見るとあっさり見つかる。 ストリートビューできれいに写っているし。こわーい。

2008年9月19日(金)
雨。台風13号接近中。夜には曇。

o 夕方。 なんか外が赤く染まっていた。 外に出てみると、雨が降っていて、西の空に晴れ間が見えて、 雲が北から南に高速に流れていて、東の空にはきれいに虹が出ていた。 台風それたな。

o ニセ。次々と状況が変化する。まさに忙殺。

2008年9月20日(土)
だいたい晴れ。

o 74xx51 は、シリーズによって機能やピン配置が変わるらしい。 ノーマルと S は Dual 2-wide 2-input AND-OR-INV で、 LS や HC などその他は 2-wide 2-input と 2-wide 3-input の AND-OR-INV らしい。

54 もノーマルとそれ以外とで機能やピン配置が変わるようだ。 あと、73, 76, 107, 160〜163 はノーマルだけが、 190〜193 はノーマルと LS がパルストリガらしい。 いろいろあるんだな…。

o ふと Icarus Verilog の最新スナップショットのコンパイルを ISO C90 なコンパイラで始めたらハマりまくり。

2008年9月21日(日)
曇後時々雨。

o 午後から雷ごろごろ(音だけ)。

…と思っていたら15時過ぎから雨。

o またメイルが積滞中。

2008年9月22日(月)
晴後曇。

o ニセ。緊急指令により謎回路を設計してありあわせ部品で製作。 半分くらいアナログ。だってアナログの方が部品点数少ないんだもん(←…)。

o 赤十字血液センターから結果のお葉書。 だいたい範囲内。白血球数が若干少なめ?

2008年9月23日(火)
晴れ。秋分。

o ニセ。 ひたすら組み上げしたり梱包したり。 やっぱり回路組んだり。

o 2030頃帰ってきたが、寮の食堂は主菜が終わっていた…。

2008年9月24日(水)
晴れ。

o ニセ。人が少ないので掃除したりしつつのんびりと ……出張者から電話が掛かってきて巻き込まれる。

うまくいったらしい。やれやれ。

2008年9月25日(木)
曇。

o 1日経つとメイルが1日分溜まる。

o 急いで作ったのに結局使われないし。

2008年9月26日(金)
曇。午前と午後に一時強い雨(だったらしい(←窓から遠い))。

o ニセ。計測したり。

o 夜。えらく涼しくなったな。

o 寮の部屋に避難経路図が張られていた。

2008年9月27日(土)
晴れ。

Zzz...

o 売店に弁当を買いに行ったら…無かった。 今出荷されているものが一番安全なのは、 真っ先に公表したシノブフーズや丸大食品だと思うぞ。

2008年9月28日(日)
曇。

o 午後。ちょっと買い物。……雨降ってきた。

2008年9月29日(月)
雨。寒い。最高気温15.6℃らしい。

o FPGA に放り込んだ自作の UART の受信文字が時々化けるのでいろいろ試す。 短かいヒゲを無視するようなフィルタを書いてくっつけたら収まった。 相手の USB シリアルの出力があまりきれいじゃないのかな。

2008年9月30日(火)
雨。

o 職場の組織変更で、元いた所が四散。帰る所が無くなるっぽい。まずい。

日記の表紙前月(葉月)翌月(神無月)
ITOH Yasufumi