日記 (2005年文月)

日記の表紙前月(水無月)翌月(葉月)
2005年7月1日(金)
雨。

o Lib100 で dump + gzip + SCSI (njs) でバックアップを取っていたら熱ハイバネ。夏の風物詩。

で、たぶん SCSI カードが復帰できずにハング。ガビーソ。 そういや power hook 書いた覚えが無いな…。

o えらく久しぶりに大阪へ。出張だけど。蒸し暑い。

o 11時過ぎにぽんばしに出現。久しぶりに堺筋を通ったが、えらく変わってる感じ。

ナニワネジで注文しておいた PC 用インチネジ(No.6-32UNC)のタップを GET。 なんか注文が通っているのか通っていないのか謎でばたばたしていたが、無事に入手。

DISCPIER で CD。

o 午後はニセ。

o 帰りにもぽんばしに発生。雨がひどくなってる…。

2.5インチ HDD のマウンタ、 ノート用 CD-ROM ドライブの代りに HDD を載せるやつと、 100円(税込)だったのでダメでもともとで U.S. Robotics (当時)の XJACK な PC カード MODEM のジャンクを GET。

北上しつつさらに CardBus な CF アダプタを GET。

20時近くになったので離脱。

o 終バスで 2130 着。雨の中、結構歩いたので疲れた。

o つなぎ放題への変更と一緒に A&B 割の申込をしていたのだが、 今朝プラン変更が通ってすぐにまたプラン変更(A&B対象外に)をしていたので A&B 割が手続き不可になった。早すぎたか。

つか、そもそも A&B 割って適用タイミングがよく分からないんだよなあ…。

2005年7月2日(土)
雨。半夏生。

o 昨日買ったジャンクのモデムカードを、とりあえず挿してみる。 TA の内線に向けて atdt#*1 してみたらベルが鳴った。回線の音が PC のスピーカーから聞こえるんだが、音デバイス的にはどこにつながってるんかな…。

o CardBus な CF アダプタ(BUFFALO RCF-CBA)も挿してみる。

WORKBIT, DuoATA(CardBus, , (manufacturer 0x0, product 0x0) vendor 0x1145 product 0xf021 (miscellaneous mass storage, revision 0x01) at cardbus1 dev 0 function

おお予想通り。単なる IDE コントローラってことは CF を TrueIDE モードで使って、CF 自体が DMA 転送モードをサポートしている?

	wd1 at atabus1 drive 0: <SanDisk SDCFB-128>
	wd1: drive supports 1-sector PIO transfers, LBA addressing
	wd1: 122 MB, 980 cyl, 8 head, 32 sec, 512 bytes/sect x 250880 sectors
	wd1: 32-bit data port
	wd1(njata0:0:0): using PIO mode 0

そうでもないのか。高速 CF だと違うのかな。

2005年7月3日(日)
曇時々雨。

眠い。

o 金曜日に靴が濡れてしまったのでメンテしたり。

o 東京の選挙で全国で番組つぶさなくていいです…。

2005年7月4日(月)
雨。

o 謎解析。mode 4 は DMA を DMA するみたいだけど、 mode 5 は PIO を DMA する(謎)のかなあ。

2005年7月5日(火)
曇時々雨。

o 特許出願済とか書いてあったので特許を漁ってみる。 …うーんプログラミングに関する情報はあんまり無いなあ。 scatter/gather テーブルの構造はあるけど既知だし。

2005年7月6日(水)
曇後晴。

休み。Zzz...

o ATAPI デバイスでなくて ATA デバイス(HDD)をつないでいろいろ試すが DMA に成功せず(泣)。

o 腕時計の中に水滴がついてしまったんだがどうしよう。 とりあえず乾燥剤と一緒にポリ袋に封印。

2005年7月7日(木)
晴時々曇。午後に雷雨。小暑。

o ニセ。それなりに忙しいが眠い(おい)。

2005年7月8日(金)
晴れ。

o 論理回路記述用のいわゆる "MIL記法" は MIL-STD-806C / ANSI STD Y32.14 Graphic Symbols for Logic Diagrams というやつらしい。 現在は廃止で ANSI/IEEE Std 91-1984 な書き方に。 MIL な書き方も使えるらしい

でも原文は売り物か…。

o うーん、謎の割込みが来ることもあるけど DMA されないな…。

2005年7月9日(土)
曇時々雨。

Zzz

2005年7月10日(日)
曇時々雨。

o 謎デバイスいじり。うーん分かんない。

o アブラゼミが鳴いているような気がする。

2005年7月11日(月)
雨のち曇。

眠い。

o ニセ。4ヶ月前の仕事の後始末(?)が…。

2005年7月12日(火)
朝のうち雨。のち曇。

o 現実逃避に ATAPI の仕様を眺めたり。 sector count レジスタは ATAPI だと interrupt reason になるのカー。

2005年7月13日(水)
曇時々晴。

最高気温は予報(5時)が 29℃だったのに実測(気象庁発表)は 32.5℃。外れすぎ。

o 水が入ってしまった時計について、 出入りの時計屋さんに相談したら、リューズを引いた状態で温めてみそとのこと。 乾燥剤と一緒に温めてみるか。

o クマゼミが鳴いているな。

o 20時頃から花火が上がってる。割と近いな。

2005年7月14日(木)
晴時々曇。

予報 31℃、実測 31.9℃。おしい。

o 未明に目が覚めたらヒグラシが鳴いていた。 昼頃にはアブラゼミも鳴いていたけど今はニイニイゼミばかりだな。

o なんかビデオ編集ソフトをいじったり。うーん、とろいな。

2005年7月15日(金)
晴れ。

予報 32℃、実測 33.7℃。

o ゴミメイルのフィルタ抜けがあったのでパタンを追加。 pick は引数が長くなると落ちるのだが、 pick を複数に分ければどれだけでもパタンを増やせることに気付いた。

o ちょっと整理したり。 ゴミメモリがたまってきた…(8MB SIMM とか)。

2005年7月16日(土)
晴れ。

Zzz...

o 夕方に曇ってきたので近くの上新へ。 おみやげと CD-R とストラップを GET。

2005年7月17日(日)
曇時々晴。

予報(11時) 33℃、実測 30.7℃。なかなか当たらんのう。

o Alternate Status ぽいレジスタを読んでみたら確かにそれっぽい。ふむふむ。

2005年7月18日(月)
晴れ。梅雨明けとな。

予報(5時) 32℃、実測 33.4℃。

o webぐるぐるしていたらオウガバトルをやりたくなったのでスーファミをセットアップ。 ワールド目指しての途中のセーブデータがあるな…。

2005年7月19日(火)
晴時々曇。

予報(5時) 32℃、実測 32.1℃。当たったね。

o ニセ。シミュレーションが終わらずにディスクがあふれていたり。

o オウガバトル。天宮シャングリラ→ガルビア半島。 やっぱり時間がかかるな…。

2005年7月20日(水)
晴れ。

o ひたすら &#数字; で書いてあるページがあってどうやってデコードしようと思っていたのだが、 w3m -dump -T text/html を通せば簡単なことが分かった。

o オウガバトル。アンタリア大地。 油断してオピニオンリーダーが中立モンスターにやられて死亡(泣)。やり直し。

2005年7月21日(木)
晴時々曇。

o kyopon(1) をニセマシンで使ってみるが途中で止まってしまう…。 調べてみたら途中のデータが落ちているらしい。なぜだー。

o オウガバトル。永久凍土→アラムートの城塞。

2005年7月22日(金)
晴れ。

o ukyopon(4) が 2.x ブランチに pullup されていたのでチェック。 ……内容が変なファイルがあったのでダメ出し。 すげえ面倒くさい request を出しているからあまり文句も言えない(苦笑)。

o オウガバトル。オルガナ→ムスペルム。

2005年7月23日(土)
晴時々曇。大暑。

o kyopon(1) いじり。 データが欠落するのはファイル読み出し時だけのようなので、 適当にタイムアウトを設定してリトライするようにしてみた。 termios(4) の read timer はこういう時のためにあるのに違いない(ぉぃ)。

o オウガバトル。ダルムード砂漠。 あと、人数がフルの状態で滅びの都シグルドに突入してファイアクレストを GET できることを確認。でもあとでやり直そう。

さらに、ライの海、シュラマナ要塞、クリューヌ神殿。三神器を GET。

2005年7月24日(日)
晴時々曇。

o kyopon(1) いじり。typo があるからまとめて直すか。

o オウガバトル。滅びの都シグルドをやり直し。 各地をまわって十二使徒の証を GET。

パラメータ調整が面倒くさい…。

上都ザナドュ(発音できない)でラウニィー(発音できない)が なぜかスターティアラでヒカシューにとどめを刺すところまで。

2005年7月25日(月)
晴後曇。風が強くなってきた。

o よく分かんないのであきらめて問い合わせをしてみた。交渉スタート(汗)。

o 初めての更新カードを GET。番号は変わらないのカー。

o kyopon(1) の pkgsrc を更新。

o オウガバトル。試しに死神ユニットで残り2ステージを突撃してみる。 無事ワールドでカオスフレームも下がってなかった。

スタッフロールの Neo-Overture (だっけ)って音楽モード(名前に MUSIC/ON)で聞けないんかなあ。

今度はちゃんとイベントを起こそう。

2005年7月26日(火)
未明に北寄りの強風。朝には風が弱まって雨。夕方には曇で西寄りの風が強く。

o 台風7号は南にそれたらしい。 今日は涼しかったけど、またすぐ 10K くらい上がるんだろうなあ…。

o どうやらデバドラ開発の請負でも稼いでいるらしく、 資料を出すことはほとんど無いらしい。ううむ。

2005年7月27日(水)
曇後晴。涼しいな。最高気温 29.6℃だったらしい(予報(5時)は32℃)。

o ニセで動画いじり。フォーマットの選択が悩ましい。

o 防災用とかでヘルメットが配られた。 丸いものに注意。

o 返事無いなあ…。ダメかな。

o 腕時計はだいぶ乾いたようだが、水滴の跡は残っちゃうなあ。

2005年7月28日(木)
晴れ。昨日の5℃増し(暑)。

o 出張の移動の時刻を調べていたが、近く(歩いて30分)の駅に 06:01 というのが唯一の経路らしい。ううむ。

2005年7月29日(金)
晴後曇。

o ううむ返事が無いなあ…。

o 出張用の切符を手配してもらえるらしいので、往路だけ頼んでみた。 当日は買っているヒマが無さそうだし。

2005年7月30日(土)
晴時々曇。

o ずっと放っていたラジオの改造の続き。配線を引き出してコンタクトをつける。

2005年7月31日(日)
曇一時晴。午後ほんのちょっと雨。

o 京ぽん(AH-K3001V)のファームを 1.5 から 1.8 に上げる。 各所でトラブルがあるようなのでどきどきしていたのだが、何も問題もなく1回で成功。 つまらん(ぉぃ)。ちなみにデータフォルダの空きは 30% くらい。

確かに Opera のスクロールと終了がちょっと速くなった感じ。

「設定無し」は直っていなかった。

o 工作。コネクタを付けて配線チェック。エポキシで固定中。

o この間 GET した PC 用インチネジのタップを試す。 なんかいま一つ溝が浅いような気がするんだが(ねじがなかなか通らない)。 仕上げ用のやつでないとダメなのか、それとも No.6-32UNC でも微妙に違うのがあるのか…。

o あう、また audio の close 時にハング(泣)。 2ヶ月ぶりに再起動。ついでに Ethernet を fxp(4) から ex(4) に変更。

日記の表紙前月(水無月)翌月(葉月)
ITOH Yasufumi