日記 (2004年弥生)

日記の表紙前月(如月)翌月(卯月)
2004年3月1日(月)
曇時々雨。夕方から晴れ。

o ちょっとだけ Message In まわり。うーむ。

2004年3月2日(火)
曇時々晴一時雨。

o 献血車がいたので寄ってみる。なんか PC + モバイル + プリンタ で献血者DBにアクセスしてバーコードを印刷していたり、各所で PDA でデータ入力したり…な体制になっていて、見るからに大変そうだった(苦笑)。

400ml/成分 のキャンペーンとかで箱がついた。タオル。

2004年3月3日(水)
曇。

休み。

zzz

2004年3月4日(木)
未明に雪。曇時々晴。一時激しくボタ雪。

o Python を使うアプリがあったので Python-2.3.3 をコンパイルしてみるが…

  pth:WARNING: unable to perform syscall `waitpid': no implementation resolvable
  error: Function not implemented
  *** Error code 1

ん、pth のエラー?

2004年3月5日(金)
晴れ。寒い。啓蟄。

休み。zzz

しまった、いい天気だ。出掛ければよかった。

2004年3月6日(土)
曇時々晴一時雪。西寄りの風が強い。

o 古い方のメガネを洗っていたら、ネジが外れて流れてしまった。ガビーソ。

2004年3月7日(日)
曇時々晴一時激しく雪。

o 日曜討論は裁判員制度。 重大な刑事事件は誰が裁いても一緒だから、やるなら民事がいいなあ(笑)。

o GNU pth は NetBSD で使うと waitpid() が使えないようだ。 wait4() は使えるので使うソフトの方を書き直してみたり。

2004年3月8日(月)
晴れ。寒い。

o pth で waitpid() が使えるようにするのは簡単にできたので pr 投げてみるテスト。

2004年3月9日(火)
晴れ。暖かい。

o UPS の替え電池を買おうと思っていたが、Amazon どうしようかなあと思っている間に値上りしてる…(7100円→8800円)。他で探すか。

2004年3月10日(水)
晴れ。

休暇。Zzz...

なんか腹具合が悪い…。

o 暖かいから暖房用の HP C200 を落とす。uptime は 11日ちょっと。

o 九重親方…(ぼそ(笑(ぉぃ)))。

2004年3月11日(木)
曇時々雨。生暖かい。

o ニセ。その SS20 欲しいようウワアン(←?)。

とかゆーてたら拉致られてセミクリーンルームだったり。

o 職場のプリンタが変わってる…と思ったら前と全く同じ設定で印字可だったり。 印字開始までが遅いな…。

2004年3月12日(金)
曇。暖かい。昨日と比べると寒いけど。

o ニセ。その VAX 欲しいようウワアン(←…)。

結局何も収穫なし。疲れた。

2004年3月13日(土)
晴れ。

o AT なプリンタポートを調べたり。 データ 8bit で、STROBE↑でデータをラッチして、データを処理し終わったら ACK↑を返送、なんかな?

2004年3月14日(土)
晴れ。

o 13時台のバスで発。15時頃にぽんばしに発生。

いつものように1本東を南下。 デジット→マルツ堂の部品屋→DISCPIER。収穫ないな…。

シリコンハウスで TTL とか。エレホビーでブレッドボードを買ってみたり。

テクノランドで無線LAN経由でログチェックをしたら袴らしいので北の方へ移動。

o 1830 梅田のヨドバシですぱ&かわと落ち合う。 花心梅田店へ。

	 私
	■■■■■
	すぱ 

サラリーマンの愚痴とか、 東の人達を新楽井(あらい)やとんまさに連れていくしかとか MRTG とかいろいろ。

袴^H肉食いまくって 4000円オール。

o 日曜ルートで戻り。2240着。

2004年3月15日(月)
晴れ。

休み。体調いまいちだからおとなしくするか。

o ブレッドボードで回路を組んで遊んでみる。74LS123 でワンショットとか。

2004年3月16日(火)
晴れ。

o なんか NFS の向こうの pkgsrc を make していたらハングりまくり。amd のせいか?

o で ImageMagick を更新したのだが、shmem 漏れは直っていないのか…。

o 導通テスタ(自作)を落としてしまって、 中の太陽電池が外れてしまったので、バラして修理。 メンテフリー(のはず(汗))なので、接着してしまった。もう修理できないぞ…(笑)。

圧電素子もケースに接着したので音が大きくなった。

2004年3月17日(水)
晴れ。

o ImageMagick の display を、スペースキーで終わると shared memory をリークするらしい。

o 暑いので Alpha を落とす。uptime は 39日ちょっと。

2004年3月18日(木)
雨後曇。

o いきなり寒くなったので暖房に C200 を起動。

o 工作モード。 ふにふにと筐体を加工。こんなもんかな。

ふにふにと配線。とりあえず片側だけ…。うーむ、線太すぎたか?

2004年3月19日(金)
晴れ。

o 暖かくなったので C200 を落とす。

o 工作モード。ふにふにと 2mm ピッチのコネクタに配線。 コネクタの固定は、ホットボンドでは強度が足らなそう (つうかホットボンドをつける場所が無い…)なのでエポキシ。もう外せない(笑)。

2004年3月20日(土)
曇一時雨。春分。寒いな…。

o 工作モード。コネクタ経由で電源を喰えるようにする。5V から 3V を μPC29M03HF で(バラックで)作成。ピンアサインは 78xx なんかと一緒。

基板をケースに納まるように削ったり。

o ブレッドボード用の 5V 電源を配線。この電源、ノイズ多すぎ…。

2004年3月21日(日)
朝のうち濃霧。曇。

o 工作モードは部品が足らないのでちょっとだけ…。

o ラジオの制御基板のチップ(東芝 TC9318FA)の データシート発見。マイコンなのか。

o x68k の boot まわりでツッコミが来たので作業。

2004年3月22日(月)
冷たい雨。

o 接着した導通テスタを落としたら やっぱり太陽電池が外れたので(何度も落とすなよ)、今度はホットボンドで付けてみる。 夏場に溶ける事故がありそうな気も…。

o カードの明細を見ていたら、先月から限度額が上がっているな…。危険だ(ぉぃ)。

2004年3月23日(火)
曇。

o なんかニセが忙しい。

o バヌー、誤読した…。

2004年3月24日(水)
小雨。

o 今日もニセが忙しい。力仕事まで降ってきたり。

o ハンダで埋まった穴は、コテを当てて溶けたすきに、つまようじで刺すよろし。 ぐさ

2004年3月25日(木)
曇後雨。

ソメイヨシノ開花。

o 赤十字血液センターから結果のお葉書。 献血者登録はあきらめたらしく封書じゃなくなった(笑)。

o オシロとにらめっこして動作領域を確認しつつ、2SC1815 なアンプの定数を決める。 電源が 3V なんで、値の範囲が狭いし、電圧増幅率が大して取れない…。

2004年3月26日(金)
晴れ。

o 2SC1815 なアンプ続き。 ベースに直列に 2.2kΩ GND側に 33kΩ、コレクタに 470Ω、エミッタに 47Ω くらいかな。

2004年3月27日(土)
晴れ。春うらら(≠ハルウララ)。

o 12時台のバスで発。14時頃にぽんばしに発生。

o 堺筋の1本東を移動。テクノベース→デジット→マルツ堂。 DISCPIER で CD を買ってみる。

o ニノミヤ Pc X town エレホビー店が消えるってマジかよ、ってことで偵察。 5F の電子部品売場が消えると非常に困る。

店員に聞いてみた所、消えるのは4階の PC 売り場だけってことで、 5F のパーツ店、 6, 7F のホビックスあたりは営業続行らしい。ほっ。 つか web の記述じゃ分からんぞ。

o というわけで、安心してパーツ店で NICE CARD を作ってみたり。 特典しょぼいからあまり意味が無いが。

…としていたら、とこべんちに遭遇(笑)。

パーツ箱やハンダごてを買ってみたり(←むだづかい)。

o テクノランドに移動して PC 関連偵察。

…再度、とこべんちに遭遇。 行動パタン一緒かよ(汗)。

o シリコンハウスに移動して残りの部品買い。こんなもんかなあ。

o テクノランドでポイント行使して B マガを GET。

o テクノランドの無線 LAN で、このへんの状況を確認。 ログ取りだけ始めておいてダッシュで帰って途中参加と思っていたのだが、 時間になるまで内緒らしい。

o あきらめて 19時前に離脱。21時過ぎに帰投。もう終わってる…。惨敗ダー((c)ぐさ)。

o かばんの肩ひもの金具のもう片方も外れちゃった…。修理しないと。

2004年3月28日(日)
晴れ。

Zzz...

ガーソ。

o 実験用に、AC 延長コードに中間スイッチを入れる。…コード太すぎた。

o 部品配置を考えたり。基板が小さすぎたか…。

o フォトカプラは長期間使うと劣化する(50%/5年)らしい。 常時 ON になりそうなやつはソケットにした方がいいかな。

o BSD magazine を査読。SEIL の中の人祭り。

2004年3月29日(月)
晴れ。

o ThinkPad の CS4280 が動かなくなった。 電源を OFF すれば直るのは分かっているのだが、せっかくなのでいろいろ調べてみる。

…ハングらせてしまって結局電源 OFF。分からんかった…。

あとは、BA1 の空き領域を 0 で埋めてみるとかかなあ。

2004年3月30日(火)
雨。

o プラスチックケースに大穴を開けてみた。ミニドリル+カッターナイフ。

2004年3月31日(水)
晴れ。ソメイヨシノは満開だな(ちょっと散りだしてる)。

o ちょっと配線。

日記の表紙前月(如月)翌月(卯月)
ITOH Yasufumi