o HDD が生きてるうちに変更(の一部)を広域バックアップ(MLに投棄)。
o キーボードが効かないのは単にポカしてるだけだった。
o マウスが mux 0 で、キーボードが mux 1 かー。 マウスを発掘してつないでみた。動いているがアプリが無いな…(笑)。
o ドライバの構造を設計中(注: ぼーっとしているだけ)。
o なんか HDD 死なないんだが、もしかして昨日カーネル更新したから?
o ちょいと実装始めてみたり。 うーん、カーネルスレッド要るかなー、要らないかなー。
o Subject: 未承認広告※ ... てのが来た。違うだろー。
o また HDD のエラーが出てるな…。やっぱりおかしいな。
o HDD はもう完全にダメだ。バックアップを……取れんので一部だけ。
…しばらく寝かせておいたらエラーが出なくなった。おいっ。 暖まるとダメなんかな。
o 10時前のバスで発。11時過ぎにぽんばし着。
o PC ONE'S に腐れ HDD を投棄。その場では交換してくれずに修理扱いになってしまった。 なかなか再現しないんだが交換してくれるんだろうか。
PCカードスロットにつながる HDD ケースを GET。
o 南下。SanDisk CompactFlash 128MB を GET。
tulip ぽい CardBus カード(アライドテレシス)を GET。
o 雨に降られつつ、いつもの時間にいつもの場所に行くが、誰もいなかったので撤退。 ラーメン屋台で汗だくになったり、スーパーに寄ったりしつつ 2030帰寮。
o アライドのカードを挿してみる。21143 だ。バッチソ。ちうか corega のと全く同じ形状だ(笑)。
o SanDisk のカードを挿してみる。以前買った 20MB のは PCMCIA 的な CIS では "SunDisk" 言うてたけど今はもう "SanDisk" なのね(笑)。 永久保証なんてついているが、swap 用にがりがり使っても OK なのかね(ぉぃ)。
o PCカードな HDD アダプタを試す…普通に wd1 で見えるな。あっさり。
o 前の HDD に環境を移す。めんどくさい…。
なんとか生活環境が戻ったかな。
o 問い合わせしても梨のつぶてなんですが、 もしかして会員でも住所その他が要るんかいな…。
…聞いてみるか(笑)。
o 朝、久しぶりにキジバトが。すぐ飛んでっちゃった。
o ふにふにとコーディング。
o ふにふにとコーディング。 attach/detach は context が必要ぽいからやっぱり kernel thread が要るな…。
o maple の DMA は big endian で動くのだが、CPU が little endian で動くので、もう何が何だか…。 このへんとか KallistiOS とか見つつふにふに。
o 朝、一瞬だけキジバト君。
o ふにふにとコーディング。
o ふにふにとコーディング。 がーそ、queue.h の構造は、LIST 以外は head を知らないと要素を消せないのか…。 そりゃそうか…。
o ふにふにとコーディング。結構たくさん書いた。これで 60% くらい?
プロセス制御(tsleep() とか wakeup() とか)まわりの ややこしいところが手つかずだ…。
うーん、非同期で command 発行要求が発生したときに DMA 中だとどうするんかな…(ぉぃ)。
o ふにふにとコーディング。
あれ、複数プロセスから同時に write(2) されたりすることを考えると lock しないとダメなんかな…。
o 日朝平壌宣言。
o 眠いのでナシ(←…)。
1回休み。
o ちょいといじったり(←寝てろ)。
あ、コンパイル通った。あ、割込み来た。でもバグバグだな…。
o なんとなく動きだしたが、バグが大量にいる予感(汗)。
DCツナイデント1・2・3 の subunit 2 はゴミではなくて、 振動パッドのエミュレーションでぷるぷるぱっくが見えているようだ。 でもキーボードなんだからゴミはゴミか…。
o んー、queue まわりかなあ…。
ddb でキーは効くのだが、trace を取ろうとすると symbol not found だ…。
o わりと動いてきた。
なんか時々キーボードが返事しない(0xFF)ときがあるのは、DCツナイデント1・2・3 だからかなあ。もしかして本物のキーボードで試さないとダメなんか? とりあえずリトライを実装して回避…。
o Maple バスの特許。詳しすぎ。初期の仕様書だな(笑)。 一応気になって請求項を見たが、制御ソフトだけでは特許にはひっかからなさそう。
o 11時台のバスで発。13時過ぎにぽんばし着。
o 軽く散財。しつつ南下。しまった、重い…。
o 定刻に集合場所へ。誰もいません(笑)。まあ、よくある話だ。
しばらくして、かけーん、こんのさん、さのさん、あさださんが出現。 迎撃要員は私だけですカー。
南下して、とら、もんきち、じゃんぱら。横断してキター、マップ。 裏道から上新1、TWO-TOP。西に行ってギガパレス。
ちなみに私の散財物件: Dreamcast キーボード(日本語)、ぷるぷるぱっく、斑鳩(ゲーム)、ドリームアイ、 X-TENDER (コントローラ延長ケーブル)
o 2次集合場所に着いたら既に大勢。天狗へ。
さらに何人か集まってこんな感じ。
HZ 雛姫 so ■■■■■■■■ づ ばし げんじ FIRST 将軍 markun あや 鬼 さの あさだ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ばる X 私 こんの かけん じぇ
やはりぐっさーはネタベンダということで…(ぉぃ)。
FIRST さんにおみやげもらったり。
10時にお開き。3800円オール。
o 最終ルートで帰投。2340。
o VideoCD を見ようとして、mplayer で試すが、 音はぶちぶち、画像も四角が見えてダメらしい。うーむ。 なんか OS-9/68000 のモジュールが入ってるな…。
o とりあえずドリームアイを挿してみたり。 subunit 0 が function 0 (コントローラ?)、subunit 1〜5 が function 11 か。 ライセンス物のくせに変なデバイスだな。 ちうか、誰か解析してないかな…。
function 10 のデバイスって何なんだろう…。
o 地域コードの解説があるな…。調べてみよう(笑)。 ビジュアルメモリの地域コードは、
らしい。というわけで、最近売ってる海外版は全く問題なし。 NTSC-J 版は日本語で表示するから日本限定なんかな?
ちなみに、マイクデバイスは、
NTSC-J のキーボードは日本; コントローラ、ぷるぷるぱっく、メモリーカード4x、ドリームアイはフリー。
o 電源タップ(7口、4mくらい)と DE500A を GET。
o 献血。今回は痛かった。秘孔を突かれたか?
o 久しぶりに cvs update してみたらディスクの空きが 18MB から 95MB に。
o conflict を直してカーネル作って試したら、1回目はリセットがかかった(汗)。 しかも 2回目は何事もなく起動してしまったっつ(汗)。 kthread_create1() でスレッド作る所でリセット。 電源投入直後だけ死ぬゆーのはスタックのゴミでも見てますかね…。
-O0 でコンパイルしたら落ちなくなってもーた。うーむ。
o cvs update したら 1.6I になった。 試しにカーネルを -O1 でコンパイルしたが落ちなかった。ううむ。
o ふとドリームアイを電池駆動して撮影しようと思って、電池を入れる。 …艦長、動きません。
電池ボックスの蓋の構造がダメで、負極が接触しないらしい。 設計した奴出てこい(笑)。適当に金属片を入れて接触させる。
ああ、撮れた。ふーん(ぉぃ)。
o きちゃない所をちょっとだけ書き直し。
…結構たくさん書き直してたり(笑)。
o autoconfig まわりをいじったり。
メモリカードが読めるようになったが、書き込みをすると死ぬ…。 読むときもロックしないと死ぬので直さないと。
o ニセの 10月の組織変更の発表。いつも直前なのは困るよう。
o なんか書き込みは速すぎるとダメらしい。短い間隔でコマンドを送りまくると、 何回リトライしてもエラー 8 (write error)を喰らう。
どれくらい間を空ければいいんだろ。 垂直同期ごとにコマンド送るみたいなことが書いてあるから 1/60 s くらい?
o 避難訓練で係が当たっているので呼び出され。