o OpenSSH に罠。 ラベル(default:)の後に文が無いから gcc とかでないとコンパイル通らないだろうけど(笑)。
休暇。
o 今朝もキジバト君来訪。デジカメのビデオモードで隠し撮り(MPEG4 435KB)してみたり。
背中の模様を撮ってやろうとしたら逃げられた。
また飛んできたり。なわばり?
o 病院でも行くか…。
成果なし(←?)。15時前に帰ってくる。
o しばらくして雷雨。外で降られずに済んだのは日頃の行いのせいだな(笑)。
o mencoder てので motion JPEG を mpeg に変換できそうなんだが、core 吐くなあ…。 助けて mplayer のエラい人(ぉぃ)。
lame (mp3)まわりで落ちている予感。
o キジバト君は別の部屋で鳴いてるようだ。
o 研修。眠ー(ぉぃ)。
試験もあったり。
o
mencoder -oac copy
なら core らないようだ。音いじれないけど。
mpeg1video だとなぜか同期とれないようなので mpeg4 で作ってみたり。
o 未明に激しく雷雨。気休め程度だけど常時マシンは電源 & 電話線が UPS 通ってるので無視して眠…れんな(汗)。
瞬停しまくりで UPS 活躍。電池死にかけだけど…。
o 今朝のキジバト。2回来訪。撮ろうとしたら逃げられまくり。
o pkgsrc で cdrdao をコンパイルしていたら checking for mlockall... で panic: uvm_fault_unwire_locked: address not in map (汗)。
o いろいろ穴があったので build するか…。
…コンパイルできないタイミングだったらしいので update し直し(汗)。
o 時々リース落ちを買うリース会社の振り込み先が、 みずほコーポレート銀行から UFJ 銀行に変更になっていた(笑)。 合掌(←まだみずほ潰れてません)。
ちうか、また振込みカード作り直しかい。
o 今朝はキジバト君来訪。
o リノール酸の過剰摂取(リノレン酸比で)は良くないらしい。
o ホストが落ちたらしい(謎)。
o Alpha アーキテクチャのマニュアル眺めたり。
o NTTの通話料の課金が。…そういえば使ったな。8円。
o 1.6E にしてみたがやはり落ちるな…。
o この間買ったブツの振り込み。2100円に手数料315円取られるのはなんとも…。
o ぽしごとマシンのユーザランドを更新。
Lib 100 も更新。
今日から休み。だらだら。
o ゲートウェイも更新。
ってゆーてる間に OpenSSL にまた穴って…。
o OpenSSL を更新してコンパイル…終わらん。とりあえずパケット落としとくか。
o とりあえずソースツリー持ってくか…。
o 帰省するジェ。
o PA-RISC 用に gcc 3.1.1 をコンパイル……終わらんので動かしながら電車に。 binutils が 15分、gcc が 2時間か。
binutils は割と対応しているっぽいが、gcc がアレだ。
o HDD の定格消費電力が増えているが、Libretto 100 は大容量バッテリで 4時間くらいは持たせられるようだ。正確にはよく分からん。
o gcc を n 回コンパイル。1ターンが 20分〜2時間。
o エアコンを付けに来ていたり。机を運んだり。
o DEC 3000 に 1.6F のカーネルと 1.6_BETA5 (20020804) のユーザランドを入れたらむちゃくちゃ遅くなった。 例えば、vi の起動に数秒かかる。 /usr/lib を更新しただけでこうなったので lib があやしい?
使いものにならんのでユーザランドは戻すか…。
ちうか sfb.c 壊したのは誰だ(笑)。
今日も夕立。15時過ぎから16時くらいまで雷雨。
o PA-RISC のコンパイラはこんなもんにしておいてやるか(ぉぃ)。
o 今度は dreamcast の cross build をしてみたり。10時間半くらいかかった。
o BS hi (MUSE) でロボコップを途中から。勧善懲悪。1987年作品。
o 子猫が台所のすみに入り込んでしまったので大掃除状態(笑)。 全然見つからずにあらかた片付いた頃にひょっこり顔を出すお茶目ちゃん。
o ちょいとコードでも書くか。Zzz... (←…)
o BS hi (MUSE) でロボコップ2を途中から。スプラッタ(ぉぃ)。 監督違うんかな。1990年作品。
o i386 も build してみたのでユーザランドを更新してみたり。
o ふにふにとコーディング。実機が無いのでテストできん。
o PA-RISC な gcc ができたような気分なのでカーネルでもコンパイル…できんな。 files.hp700 を直さないと config できないし、それ直しても genassym で死亡。 ヘッダにいろいろ足りないらしい。
o sh3 用に ffs(3) 書いてみたり。SH って命令が少ないのであんまり面白くないなあ。
o config_pending_incr() を何回か呼んでおくと、 同じ回数だけ config_pending_decr() が呼ばれるまで root の mount 前に待ってくれるらしい。
o 生協に行ったらおさかなパワーがかかっていた。
o ANSI style は、なんか面倒…(苦笑)。
o kos を解析しつつ…やっぱりこういう構造にするのが正しいかね。 コピーが何回か発生するのがアレなんだが…。
o 態度のデカい猫を PC の背景にしたいゆーので教えたり。
o 6時発。奈良見物。
o ニセ駐車場をかわしつつ(ちゃんと無料駐車場がある)、法隆寺。1000円。 西院に入った所で9時。空いている。
雨が降ってきた…。
ついでに中宮寺。こっちの 500円は、ややぼったくり感が…。
o 昼食はその近くのとある店でおふくろ弁当。
o 寮へ。13時。
o 住民票の番号が来ていた。開けなくても番号が透けて見えるので便利(マテ)。
o メイル 356通。
o 誰だコンパイルすら通らんコードを 1.6 ブランチに入れたのは…。 面倒だから見なかったことに…(ぉぃ)。
午後お休み…。
o この前作ったバイナリで起動してみたり。う、キーボードが効かない…。
o SH 用のでっちあげ ffs(3) はちゃんと動いてるみたい。奇跡だ。 あとは速いかどうかなのだが(笑)。
返値が 0〜32 になる値をそれぞれ 1000000個ずつ食わせてみたら、 20.5秒くらいが 4.8秒くらいになった(ffs 以外にかかった時間は引いてある) のでまあまあ速いんかな?
o 研修…。
o む、ADSL 来なかったけど、B フレッツが来るかもらしい。
o 研修所にお泊まり。
o 研修…。
o ベンチマーク取りつつ、SH 用 ffs(3) をちょいと調整。
は、SH4 で書いて SH3 で動くんだっけ? (汗)
o SH-3 のマニュアルを漁りに日立のページを Lynx で読もうとしたら Internal Server Error。Lynx 以外では読める。
…英語サイトから辿ったからいいもん(泣)。
o ffs(3) のベンチマーク取って、ええかげんなコメント付けて完成(ぉぃ)。
o あり、もしかして ISP の会費を滞納気味? (汗)
o 速い ffs(3) が出来たので割込みハンドラを ffs() を使うように書き直してみたり。
o C のシフト演算子は、ビット幅と同じかそれより大きい量のシフトは undefined behavior だな。気をつけないと…。
o たまにはカイシャの製品買うか(笑)。
o しみずさん(仮名)に SH の ffs(3) を添削されたり。
分岐せずにさらっと流れるのが速いみたいだな…。
o 管理組合に阻まれて Bフレッツ引けないとのことですが、 NTT西日本は 管理組合との交渉までしてくれるようですよ。西日本に引越しましょう(ぉぃ)。
o 起動時に rtsol しているのだが、よく IPv6 アドレスの取得に失敗する…。 何でだろ。
o ふむ、この辺でいいかな。返値が 1 から 6 になる時だけ前の版の方が速いけど…。
o Bフレッツの導入について解説どもでし。 集合住宅といっても「マンションタイプ」だけじゃないのか(←…)。
それはそうと、寮の Bフレッツマンションタイプの事前申込みは、既に 60人を超えてるようだ。速度出るんだろうか(汗)。
o わりと速度が平坦にできたし、これでいいか。
o とりあえず ISP に会費でも払っとくか。
o あう、まだ新しい IBM IC25N040ATCS04-0 (9.5mm, 40GB, 流体軸受) がリトライしまくるようになってハング(汗)。ハズレかよ。 commit してないソースがああ。
リブートしたらとりあえず読めるようなのでバックアップ…。
o HDD のバックアップは 8時間かかった…。 動いてるみたいだから、とりあえずこのまま使うか(おい)。
o メモ: スタンダード 反社会学講座
o ちょいといじっていたら、さらに 10% 近く高速化できてしまった。
o やっぱり HDD エラー出るなあ…。suspend / resume するとしばらく問題なく動く。 ううむ。
o コーディング… Zzz (ぉぃ)。