o 朝は冷えている。
o ニセ。仕上げたやつを投げる。コメントよろしく。
o 午後休にしでおでかけ。年末並の寒さらしいが、一時的に日差しもあってほどほど。
o 献血へ。今回は特にネタなく順調。
o 帰りにあっちのスーパーに寄って出てきた 17時頃に街路樹にハクセキレイがねぐら入りしていた。 もう真っ暗。 帰り道ではゴイサギの声。
最寄りのスーパーに寄って帰る。
o 朝は冷えたがきのう冬のパジャマを出してきたのでぬくぬく。
o ニセ。ふにふにと修正。
o 実家がら物資が到着。
o 朝は寒い。
o 池経由で買い物へ。
o 雨なのでこもる。
o 録ったやつを処理。
o 朝は晴れている。
o ニセ。なんかうまく動いていない…。
o 帰りは雨。
o 朝は晴れているが地面は濡れている。
o ニセ。ループの順序がよくなくて先頭にあるべきものが先頭に処理されていなかった。 データベースの作り直しに時間が掛かる。
o 朝は建物の玄関脇の植え込みにウグイスが潜入している模様。ジャッ、ジャッ。
o ニセ。データの取得が遅くて進まない。 中途半端なデータだけど処理してみるテスト。
o 税金で散財してみるテスト。
o 朝は古墳にエナガの群れ。
o ニセ。使うデータが違っていたので再度データベース作り直し…。
o 夜に買い物へ。いろいろ値上がりしていてためらってしまう。
o 満月は薄雲がかかっている。
o 朝から日が照って暖かい。
o ニセ。データをGETしまくる。
さらにデータベース再登録が必要になりそうなので データだけ持ってくるよう仕掛ける。
o 8時くらいに自転車で発。自転車だと暑い。
o 奈良公園の探鳥会に参加。
鳥少ない…。
o 買い物経由で帰る。
o 再び出掛ける。
上新でポイントをGETして消費。
o なんか膝に違和感。
o 起きたら膝の上の辺りが痛い。フェルビナクの湿布薬を発動。
o 和太鼓がドンドン鳴っている。何かと思ったが奈良マラソンの応援か。
o 防湿庫の温湿度計が何も表示しなくなったので電池交換。 液漏れがこわいのでマンガン電池。 前に交換したのはいつだろう。
o 朝は冷えている。ちょっと回るか。
o ニセ。処理を仕掛けていたPCがソフトウェアの更新で再起動を食らっていた。 金曜日帰った15分後くらい。ひどい。
土日に取れていなかったのでデータ取得…。
o 朝は通勤時間帯を狙って雨。
o ニセ。要望がようやく来たので即対応。
o 朝は暗くてなんとなく雨模様。降りそうで降らない感じ。
o ニセ。作業用PCがスローダウンしてきたと思ったら固まった。ううむ。
修正依頼が来たので即対応。
o 朝は暖かかったのに帰りは冷たい風が吹いて寒い。
o 散財物が到着。期待したものとちょっと違うな…。
o 朝は古墳でヒヨドリがさえずっている。
o ニセ。データをかき集める。
o 帰りはきのうほど風強くない。
o 朝は桜の並木からエナガの声。
o ニセ。webから持ってきて処理するやつと、 ローカルに落としたファイルを処理するやつをくっつける。 どっちで処理するかによって結果が違うのは避けたい。 思いのほか処理が違うが、コア部分は一本化できたのでよしとする。
o 帰りは寒い。
o 朝に雨が降らないうちに買い物へ。 9時前にもう降りだしてきたのでちょっと濡れながら帰る。
o 録ったものを片付けるか…。
o 夜。まだ雨降っているけど閉店間際の最寄りのスーパーへ。
o 未明にフクロウの声。ゴロスケホホー。
o 原付カバーを外す。上に重ねていた古いやつはもうびろびろに破れてしまったので処分。 新しい方は部屋で干す。
o 9時に原付で発。遅刻だー。 燃料計が空を指しているがもう1往復くらいは余裕のはず。
ぎりぎりに集合場所へ。山に向かうが凍結はしていなかった。
o 竹とり。今回は先月に雨で流れた巣箱掃除。 冷えていて雪っぽい小さな粒が時折落ちてくる。
風が強くて寒すぎ。作業中ずっと上着を着ていたのは初めてかも。
o 帰りも寒い。 郵便局に行ったが窓口は16時で閉まった後だった。
給油して帰る。 燃費悪い。あまり乗っていなかったせいか、乗る時は山行きばかりだったせいか。
o 朝からいい天気だが風が冷たい。
o ニセ。プロットに第2軸を付けようとするが変てこなインタフェースだな。
発熱者が出たらしい。
o 昼に郵便局まで往復。日が照っていれば暖かいが風は冷たい。
o 帰りに外に出たら寒い。
o 朝は遠くでイカルのさえずり。
o ニセ。グラフを追加すると見ているデータがよろしくないのがばれるので変更するには データベースに追加が必要になって、 ついでに別の追加も入れてしまおうとするが、 古いソースを修正してしまうのを始めいろいろとはまる。 なんとか帰る前にデータベース構築を開始。
o 帰りは風弱い。
o 朝早くは朝焼け。すぐ晴れてきた。構内の桜付近でメジロの声。
o ニセ。きのうのやつは無事に動いていた。しかし、
さらに変更が必要なことが判明して作り直し。
キーの関係で入らないもの出てきたのでテーブル追加&作り直し。
さらに変更が入ったので作り直し。
o 夜に雨。
o 朝はウグイスとメジロ。
o ニセ。いろいろバグっていたので恒例のデータベース作り直し。 そろそろ終わりにしたいところ。
o 帰りは雨降っていなかったが夜にまた雨。
o 賀状書き。
o 外見たらちょっと白い。ゆうべ奈良で初雪とな。
凍結していて地面が滑る。
o ニセ。きょうはやり直しなし。
o 帰る頃は雨だったり雪だったり。地面は凍っていない。
o きのうの西風がやや北向きになったのでこの辺の雪は終わり。
o 実家から着呼。雪が18cmくらい積もっているらしい。そっち行ったか。
o 凍結を警戒して、ちょっと気温が上がりそうな午後に買い物へ。
o HDDを追加でGET。
o 朝から買い物へ。
o ちょっと片付ける。
o 6時前にフウロウの声。 明るくなってからベランダでスズメぽい気配。 出る頃に古墳にメジロ。
o ニセ。席移動で配線に大わらわ。 LANに見えるがリンクしない配線や断線しかかりのLANケーブルに注意。 あやしいケーブルはリサイクルへ。
o 仕事後に耳鼻咽喉科へ。
o イルミネーションをやっている公園へ。
ケータイで撮ったのはいまいちだったので小さいデジカメを持ってきた。
o 今朝も暗いうちにフクロウの声。 出る頃はヒヨドリとメジロ。
o ニセ。いろいろ来たけど年内は無理。
o 夜にPCR検査へ。結構人がいて20分くらい掛かった。
o 朝から照っている。 古墳にメジロ。
o 昼に外に出たらぽかぽか陽気。
o ニセ。データベース作り直し…。
o 休みにした。 いろいろ片付ける。
o 帰省するか。晴れていてぽかぽか陽気。 いつもの時刻の列車が無くなってしまったので1本前に乗る。
o 京都駅で聞きなれない音響サインが。2・3番のりば、0番のりばから登る階段で確認。
o いつもの時刻に到着。こっちは寒い。
o 値引きクーポンがあったので eBay でやや怪しげなものに散財。
o 朝に窓の掃除。まだ凍っているところが。
o 久しぶりに車を運転。 お墓で卒塔婆を回収→お宮でことしのお飾りを納める→お寺で卒塔婆とお札を納める →スーパー→帰る。
クラッチの具合がちょっと変わっていてエンストしまくり(←…)。
o 敷居(の一部)に潤滑剤を塗布。滑りはあまり長続きしないぽい。
o 窓まわりを掃除。
o きのう仏壇の明かりが2つとも点かなくなったので調査。 結果から言うと電球が2つとも切れていた。 40年くらい経って切れる寸前だったものが掃除の拍子に同時に切れたぽい。 とりあえず蛍光灯の灯具から常夜灯を外してきて付けた。
o 電話機の子機を充電台に置くと液晶バックライトが点滅し続けるようになっていた。 試しに充電池を予備のものに交換したら収まった。
o ちょっと回るか。
o 使っていないリモコンをふと見てみたら電池が液漏れしていた。いやん。
o 夕飯にそば。
o 紅白は姉の解説が無いのでよく分からなくて脱落。