o 朝からアントニオ猪木さん死去のニュース。79歳。
o ねむいのでおやすみZzz....
o 15時過ぎに原付で発。スーパー経由で歯医者へ。 クリーニングとマッサージで30分くらい。
o 帰りは真っ暗。いまいちライトが暗いな。別のスーパー経由で戻る。
o オオムシクイの声を聞いた。今季初めて。 コシアカツバメは自動撮影に引っ掛からないが声は聞いた。
o 原付のライトを見るが、そんなにいじる所も無いしこんなもんかなあ。
全体的にちょっときれいにしてカバーを掛ける。 きのう帰ってから掛けていなかった。
o 朝は涼しいような、あまり涼しくないような。
o ニセ。データの置き場所が変わったり、データの中身が壊れていたり、 その他いろいろ外部要因のトラブルが。
o 朝は蒸し暑い。朝早くコシアカツバメが一声鳴いてどこかに飛んで行った。
o ニセ。データ処理。
o 夜もちょっと蒸す感じ。
o 朝は雨降って暗い。出る頃には雨やんだ。
o ニセ。会議ばっかり…。
o 帰りは涼しい。
o 新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株対応ワクチン)の接種券が来ていた。
o 朝は涼しい。セグロセキレイが鳴いたくらい。
o 掃除がえらく早い。
o ニセ。また例外食らって落ちていた。ううむ。
o 未明から雨。朝4時半くらいから音を立てて降る。 出る頃には普通降り。風が吹いている。
o ニセ。やっつけで作ったやつがいろいろ動いていなかった。
o 帰りは小雨。一日雨だった。
o 朝はどんより曇。 8時過ぎた。自転車で発。もう暑くないので汗びしょにはならない。ぎりぎりに着。
o 奈良公園の探鳥会に参加。
だんだん雨が強くなって10時前に荒池まで来たときに本降りに。 6-12時の降水確率は10%。荒池のトイレの軒先で雨宿り。
11時過ぎに解散。
o 昼飯を食べてからちょっと追加。
o 献血へ。久しぶりに献血ルームに来た。
帰りに避難訓練を兼ねて階段で降りてみたら、 バスロータリー側の関係者用の出入口に出た。入るときは入りづらい。
o スーパー3軒を回って帰る。
o きょうは十三夜。
o なんか寒い。
o ちょっと片付ける。
o 朝から暗い。遠くでモズが鳴いている。
o ねむいのでおやすみZzz....
o ちょっと片付ける。
o たまには回るか。
o ニセ。 awk (や Perl)みたいなゆるい連想配列が使いやすいと思うのだが、 Python のリストみたいなやつはどうしてガチガチにしたんだろう (←いろいろハマったらしい)。
o 朝に古墳でウグイスの地鳴き。
o ニセ。Microsoft Excel で処理させようとしたがタスク実行では起動しないのか。 ふつうにコマンドラインで動くから気付かなかった。
o 帰りは暑くも寒くもない。
o 朝にコシアカツバメぽい声。そろそろいなくなる頃合。
o ニセ。SQL で JOIN して同じカラム名があると、結果を 1行ずつ持ってきたつもりがなんだかおかしくなったりしてはまり。 カラム名指定でなく順番に全部持ってくると正常動作。
o 帰ったら部屋に積み上げていた段ボール箱が崩落していた。 中身を出してすかすかになった箱の上に重い箱を置いていたのでつぶれたらしい。
o 朝はメジロがにぎやか。
o 昼間は暑いくらい。
o ニセ。別のデータベースに入っているやつは JOIN できないので別で混ぜ合わせる。
しかし結局多すぎて把握できないといういつもの街角の光景。
o 実家から物資が到着。
o 買い物の出たら暑い。
o ちょっと片付ける。
o 夜に時折シカの声が聞こえる。
o 原付のカバーを外していたりしたら9時過ぎた。遅刻だー。
4分遅れで集合場所に着いたらもういなかったので現地へ。
o 竹とりに参加。暑い。
きょうも草とりモード。 セイタカアワダチソウを選択的に引っこ抜く。 そのうち力尽きて抜けなくなってきた。
だいぶヒヨドリバナ畑になったが、むしろクサギだらけというべきか。
o 熱中症気味なので塩分を摂取してから帰る。
o 作業着に着いた草の汁は落ちないな。草木染め状態か。
o 朝は雨が降ったりやんだり。出る頃から雨。
o ニセ。
o cygwin の screen が固まった。screen どころか中身のプロセスも kill できなくなったので再起動。
o 帰りも雨。蒸し蒸しする。
o 朝早くまで曇っていたが照ってきた。
o ニセ。変なフォーマットを読むやつを作る。
o 午後休にした。市役所へ。
o 耳鼻咽喉科→買い物をはしご。
o 夜は寒くなってきた。
o 朝からいい天気。
o ニセ。きょうから転勤の人が来た。
会議ばかり…。
とっとと帰る。
o 朝に窓から外を見ていたらヒヨドリ3羽が下の方を飛んで行った(※10階)。
o ニセ。時々消されるデータ置き場からデータを漏れなく持ってくるのは無理。
o 帰りは消えかけの夕焼け。日が短くなった。
o 朝はメジロ。
o ニセ。データをGETするスクリプトを作って走らせる。 しかしデータをどう渡すか決めていなかった。
o 自転車屋へ。チェーンを見てもらう。 だいぶ伸びたので交換を覚悟したが調整で済んだ。
o ジョウビタキぽい声が聞こえる。街中の方に先に来るのか。
o 夕飯の買い物に出たら、最寄りのスーパー近くの信号周期が短くなったことに気付いた。 これは便利。
隣の信号は2分半くらいで長いままだな。
o 駅前で買い物をはしご。
その後は遠くのスーパーへ。
o 昼頃に帰ってきたら暑い。アブラゼミ鳴いている?
o 朝はメジロ。
o ニセ。時間が取れないので進まない。
o 帰りは雨上がり。
o 今朝もメジロ。
o ニセ。ちゃちゃっと作ろうとしたが結構面倒くさい。
o ADTS ファイル(中身は AAC)を ffmpeg3 で読むと途中で切れてしまうことがあるみたい。 問題のない場合もあってよくわからないが、とりあえず ffmpeg4 にしたら切れなくなったかもしれない(サンプル数 2)。
o 朝は冷えている。モズと、遠くでウグイス地鳴き。
o ニセ。例外を食らって落ちるごとに処理を入れるもぐらたたき。
o 朝はウグイスとモズ(とハシブトガラスとスズメ)。
o ニセ。とりあえず完走するようになった。追加案件があるがそっちはまだ。
o サーバーが落ちて大変なことに。 しかしバックアップがあるのはさすがだ。
o 朝から日が照っている。
o ニセ。よくわからないけどとりあえず実装。
o 昼はぽかぽか陽気。
o 池経由でちょっと買い物へ。
o 古い道沿いのお菓子屋さんに入ってみるテスト。
o 夜中にゴイサギの声。
o 昼に発。風は冷えているが日が当たると暑い微妙な陽気。
o 献血へ。きょうは結構人多い。
今回の記念品はドーナツ一択だった。
o 軽く買い物して帰る。
o 朝は晴れ。久しぶりに回るか。
寒いと思って薄い上着を着たが暑かった。
o ニセ。一通り実装。ばっちりだ。ネットワーク関連の例外の対策はまだ。