日記 (2012年弥生)

日記の表紙前月(如月)翌月(卯月)
2012年3月1日(木)
晴れ。暖かい。

o 薄い上着で出掛ける。

時間が無くなってきて急ぎ足。汗かいた。

2012年3月2日(金)
曇で朝から夕方まで雨。

o 曇だったので1時間くらいは大丈夫かもしれないと出掛ける。 なんだか暗いな。

o ニセ。英訳する元の日本語が難しい。つか意味不明。

o 帰りにもちょっと雨が降った。 雨が上がったら風が強くなった。

2012年3月3日(土)
晴れ。

眠いZzz....

2012年3月4日(日)
曇後雨。

昼過ぎから雨の予報だったが、案の定11時前から雨。 早目に買い物に出て正解。

2012年3月5日(月)
雨後時々曇。啓蟄。

朝から昼頃まで大雨。

o ニセ。図や表を直しまくり。

o 夕方には雨が上がってホオジロがさえずっていた。

と思ったらまた降ってきた。

2012年3月6日(火)
朝まで雨。曇後晴。

雨だったのでバス。バスに乗る頃には雨が上がった。

急に暖かくなって上着が無くても歩いていると汗ばむくらい。

2012年3月7日(水)
曇。

休みにした。

o 始発列車でGO。 ほぼ時間に集合場所へ。

o 竹とりに参加。移動して山登り。

比較的身軽なので急斜面の作業。足場が悪くて、滑る、落ちる、崩れる。

今回で斜面がほとんど片付いた。

2012年3月8日(木)
曇。

o 薄い上着 + 手袋。

池から県道に出る徒歩道が無くなっている!? とりあえず柵を越えて工事中のところを通る。

2012年3月9日(金)
雨。

雨なのでバス。

o ニセ。ひたすら組み替え。

o 帰りには小雨になった。寒くなった。

2012年3月10日(土)
曇後晴。

o 始発から2本目の列車でGO。

o 奈良公園の探鳥会に参加。 「ちょうど良かった、数のカウントお願い」「はーい」

寒くなると言われていたが暖かいな。

風が出て寒くなってきた。

o 解散後に M さんとちょっと飛火野方面へ。お昼を食べつつ観察(鹿のふん注意)。 ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワのいつの面子だけか。

森の方を回った人たちと合流。ルリビタキがいたそうな。

o 奈良交通の営業所へ。放ったらかしだった CI-CA の住所変更。 ノートPCのリーダライタに挿して作業していた。 表面の印字は書き直すらしい。

o 戻るか。列車の中がぽかぽかすぎる。着いたら吹き飛ばされそうな強さの冷たい風。

2012年3月11日(日)
晴後雨。

o カウントデータを打ち込んだり、処理するスクリプトを書いたり。

o この前、竹を切っただけの巣箱っぽいものを作ってきたのだが、設置場所が無いな…。

o 16時頃に買い物に出たら雨降ってきた。

o 靴を買おうとしたが合うサイズが置いてなかった。ううむ。

2012年3月12日(月)
晴時々雪。

o 西から晴れ間が出てきたから晴れるだろう(←甘い)。 寒くて霜か雪かで草が白くなっている。

案の定吹雪になってきた。

2012年3月13日(火)
晴れ。

朝出ようとしたら雪が降りだした。 雨雲(雪雲?)レーダーで見る限り局所的なので、やんだ所で出る。

o またすぐ降ってきたので舗装道路コースかつ写真なし。

シロハラぽいシーッの声を、住宅地、公園近く、県道脇と普段聞かない所で聞いた。 北へ帰る旅の途中か。

2012年3月14日(水)
晴れ。

o いい天気でにぎやか。

なんだかんだいろいろ出て31種+種不明のカモ。 これは新記録か。

2012年3月15日(木)
晴れ。朝のうち時々雨。

o 地面が濡れているので舗装道路コース。 薄い上着にしたが結構寒かった。

案の定雨が降ってきた。

o 帰りに道端でヒヨドリの落鳥。車にでもぶつかったか。

2012年3月16日(金)
晴れ。

o 昨日よりは暖かいかと思ったが大差無かった。

2012年3月17日(土)
雨後曇。

o JRがダイヤ改正なので時刻を調べ直す。大幅に変わっている。

o 雨が上がったので出てみるが、完全に結露している。

2012年3月18日(日)
曇時々雨。

o 始発列車でGO。ダイヤ改正で1両になったのかな。 1両編成を「列車」と呼んでいいものかどうか…。

o Hさんの車に便乗して集合場所へ……雨降ってきた。 時間ごとの降水確率はずっと 0% だったはず。

o 雨が降ったりやんだりだが、きょうは鍋の用意があるので竹とり決行。

いつもの伐採地より手前で竹の切り出し。 太めの竹をスズメ用の巣箱(?)に加工。が、結構手間取るので加工前のものも運び出す。 雨でどろどろ。1130頃に作業終わり。山を降りる。

o 公園の施設を使って芋煮会。 着いた時にはもう出来上がっているので食べるだけ。 Fさんを中心に動いて下さって、至れり尽せりで頭が下がる。

汁、焼きそば、餅、肉と満腹になった頃に「ケーキあります」との声。おお。 というか、なにこのケーキすごい。

ケーキは別腹を敢行。お腹いっぱい。

o 駅まで送ってもらう。JR奈良駅にマックスバリュやおみやげ屋や食べ物屋ができていた。

地元駅で降りたら強風。

2012年3月19日(月)
晴れ。

o 晴れているけどちょっと寒いかな。

池はキンクロが1羽だけ。

雨降ってくる件について。

カイシャの建物のどこかからイソヒヨドリのさえずり。なわばりか。

o ニセ。出張。ここに来るのもあと1回くらいか。 こっちでもイソヒヨがさえずっている。

ひたすら作業。

2012年3月20日(火)
晴れ。春分。

o 隣町まで買い出し。スポーツ屋でハイキング向けの靴をGET。 あと帽子止め用の両端クリップ付きのひもをGET。

o ポイントカードどうですかと言われてとりあえずGETしたけどどうしよう。 共通ポイントカードかつ個人情報を登録しないと使えないから消費行動が掴まれそうだ。 メール配信はオプトアウトできるが何買ったかの情報利用はオプトアウトできない。

o 帰りは日射しと強い向かい風で汗かいた。

o 靴に防水と書いてないので心置きなく撥水スプレーを噴射。

2012年3月21日(水)
晴れ。朝のうち雪。

o 日が射しているからと出てみたら吹雪になった。おいおい。 いきなり撥水スプレーの性能試験。メッシュ部分には効いてなさそう。

お腹は積雪、背中はぽかぽか。

吹雪いているので池に行かず工場の反対側を回っていたらツグミがたくさん。 大きな公園に着く頃にはやんできた。

2012年3月22日(木)
晴れ。

o ぽかぽか。

o ニセ。出張して作業。

NetBSD のニセマシンを処分。

2012年3月23日(金)
朝から晩まで雨。

o Linux のニセマシンで必要なものをコンパイルしようとしたり。 勝手が違ってうまく動かん。

o 保険屋さんが襲来。説明を受けたり。

o LPガス値上げの通知が来ていた。これ拒否できないのかな(おい)。

2012年3月24日(土)
曇時々雨。

o 雨は上がっていて暖かい。イソヒヨドリ、セグロセキレイが元気にさえずっている。 始発列車でGO。さすがに1両編成は不評だったのか2両に戻っていた。

だんだん雨がちになってきた。ううむ。

o Kさんと偶然合流しつつ橿原公苑に出現。 雨は上がって晴れていた。が、風が強い。

山麓を回って山登り。

降りて森へ。エナガ、ヤマガラ、コゲラの混群。

o 近鉄に乗って奈良方面へ。雨降ってきた。 探鳥会の間だけ晴れたな。

o ピン抜き手術から6ヶ月過ぎたので献血ルームへ。 前回から1年以上空いたが今回は無事に献血できた。 雨が降っていると入りが少ないらしい。 血漿成分献血でバスマジックリンをGET。

o 雨の中駅へ。戻ったら18時前。

2012年3月25日(日)
晴時々雨。

o 先日抽選券をもらったので隣町の上新へ。 白でない玉が出たので4等の小物入れをGET。 最高裁事務総局じゃないのでイカサマはないはず。

o 帰りに雨やみぞれのようなものが降ってきた。晴れや曇の天気予報だった気が…。

o その後も結構強い雨が降ったり。

2012年3月26日(月)
晴れ。

o いい天気。結構冷えたらしく霜が降りていたり凍っていたり。

o ニセ。出張して片付け。ばらしては捨てる。

2012年3月27日(火)
晴れ。

o いい天気。

o ニセ。出張して片付けたりばらしたり捨てたり。

o ぽかぽか陽気なので帰りは上着不要。

2012年3月28日(水)
晴れ。午後に雷雨。夕方にはまた晴れ。

o 朝は快晴。 いい天気で鳥も活発かな。

31種確認。

o ニセ。きょうも出張して片付け支援。

2012年3月29日(木)
快晴。

o いい天気。

さえずり(の一部)のジジジが聞こえたのでツバメ確認。

池でチュピチュピ言っているのがツバメだと思ったが撮れたのはイワツバメだけ。

o ニセ。きょうも出張して片付け支援。 きょう搬出なのだが全然用意ができていない。 荷づくりしまくって搬出用ラベルを書きまくって張りまくる。

2012年3月30日(金)
曇。

o 薄い上着で出掛ける。地面がちょっと湿っている。

出てすぐの橋あたりでキセキレイが飛んだ。

道路際のカイシャ敷地でキジの声。びっくりした。

o 双眼鏡の対物レンズ側の部品が脱落していた。こんなとこ取れるんだ。

2012年3月31日(土)
雨後曇。

雨なので二度寝。激しく降ってきた。

夕方には上がったが寒くなった。

o 双眼鏡メーカーに電話してみたが土日休みだった。

日記の表紙前月(如月)翌月(卯月)
ITOH Yasufumi