o なかなか見える所に来てくれないな。
チッという声が聞こえるが、アオジではないようだ。
ホシハジロはいなかった。
池のそばのジョウビタキは早々となわばりを確定させたのか、あまり鳴いていない。
o 定時ダッシュしてバス。歯医者へ。 歯の詰め物はそのまま再利用できたのでセメントで接着してもらう。
休みにした。
o 始発列車でGO。
o 竹とりに参加。 最年少と思いきや、「秋休み」の若者が来ていたので2番だった。なにそれ。
寄り道しすぎながら現場へ。
作業開始。最初に変に曲った竹を処理しようとして体力を消耗。
高い位置で切らないといけないアクロバティックな奴の処理は、 比較的身軽な私の役目だろう。という訳で切れ目を入れて登って倒してみたり。
o いつもと違う駅に送ってもらう。 帰ったら19時。
o 最寄の上新へ(1時間くらい)。 100pts をGET。ポイントで LED 懐中電灯をGET。
o ケリが工場の屋根にいたり、ダイサギが橋を飛び越えたり。 こっちの方が多少種類が豊富なのかなあ。
カワラヒワが普通に(しり下がりでなく)さえずっていた。観察数1。
o このLED懐中電灯(オーム電機、商品番号: 07-5824、型番: NL-05ZBK)、 レンズの固定がゆるくてカタカタ言うんだが、本当に防滴なんだろうか。 カタカタ言うのは仕様らしい。
o 暖かいな。
カモはいなかった。
o 保険屋さんから着呼。 固定具(シーネ)使用期間が通院扱いで、38日通院相当。 入院しない手術は何も出ないのね…。
関節の可動域が反対の手の半分以下になったり、 常時疼痛があったりすると後遺障害で保険金が出るらしい。 そこまでひどくないからいいか。
o 天気予報が、夕方から雨→昼過ぎから時々雨→昼過ぎから雨 と遷移。
o ラジオ文芸館のテーマが以前のものだった。再放送かと油断していたら新作。
o カイシャイベントに行こうと思ったが、朝一に間に合わなかったからもういいや。
o CATVのメインテナンスが襲来。MASPROの測定機で信号強度を測って行った。 所要時間は5分くらい。
o 歯医者へ。歯肉炎らしいので歯磨き指導。
o ようやく無線LAN親器の設定。 ルーターモードにして多段NATでインターネットへ出られる。
o 晴れ間が見えたが……雨も降ってきた。
池には何もなし……アオサギがいた。
o 出るのが遅くなったので急ぎ足。
川べりを通ってみたら草の実がいっぱいくっついた。
o ニセ。いくら仕様内でもぶつかるものはぶつかる(三次元空間的に)。
o ちょっと寒い。
しげみの中(ウグイスがいるような所)の「チッ」はアオジなんだろうか。
セグロセキレイがあまりに騒ぐので見ると、 オオタカっぽい白い影が去って行く所だった。油断した。
o どんよりしていてなかなか出てこない。
o 棒を水平にたわみ最小に支える「エアリー点」てのがあるそうな。 長さ 1 の棒を n 点で支えるとき、点の間隔は 1/√(n2 - 1)。
o 帰り道を歩いていたら 2043 から雨になった。
雨なのでバス。
o 以前出したやつが引用されていて噴いた。
o 定時ダッシュしてバス。歯医者へ。歯石取り。
o 始発の次の列車で発。
o 今回は若者が多くて頼もしい。
奈良公園は人が多すぎる。鳥は少ない。今回は南コース。
鷺池にサギ類がいなかった。カワセミが2羽。
森の中へ。キセキレイ、ウグイス、エナガの声。
o 解散後に M さんと北の方も回る。
お昼にする。今日はぽかぽか陽気だ。
o 実家から物資が来た。
o 上新まで遠征。おみやげと microSDHC カードをGET。
o USB Hub を通していると頻繁にハングするようになった。劣化するものなのか?
o なんか静かだな。
池にはカモなし。 最後にツグミのクイクイを聞いたような気がする。
o microSDHC の 4GB から 32GB にコピー(3GB弱)。14時間くらいかかった。 細かいファイルがいっぱいあるせいだろうが、遅すぎる。
カード固有のIDで暗号化されているらしいやつがだめだな。 使いづらいなあ。
o 帰りにきらきらと電飾をしている家を目撃。パチンコ屋みたい。
o 雨降ってる…。天気予報では降水確率 0% は気象台での確率だから降っていいのかな。
o Eye-Fi を無線LANルータに接続しようとしたができない。 SSID を選んでパスフレーズを入力するがタイムアウト?
o 寒い。
o ワーク用パーティションが 97% なので適当に CD-R に退避。
o だいぶ前に来ていたアンケートを書いたり。
o 西風が寒い。
o かばんの肩ひもの金具が折れた。あう。
o きょうは寒くない。
o 帰り道の家が電飾をしていた。毎晩じゃないのかな。
o 明日雨らしいので食材の買い出し。
Zzz...
夜になって雨が上がったので買い物。
o お出掛け予定だったが、 きのう曇の予報だったのが5時の予報で昼前まで雨になっていたのであきらめる。
が、結構早く晴れてきたので大丈夫だったのかも。
o 不安定な USB Hub をバラしてみたら電源コネクタが割れていた。 これが原因で電源の接触不良が起きているのかしら。
o 寒い。
o 腹具合がよくない。
o 定時ダッシュして歯医者。他に患者が誰もいない。残りの歯石取り。
o 寒いので久しぶりに風呂を沸かす。
o 寒いので着込んで出る。
o 真っ暗な中を発。始発列車でGO。
o 平城宮跡公開探鳥会に参加。人少ない。
ハクセキレイがたくさん。
フィールドスコープでも点のようにしか見えないホオアカを見付けている人が。
水上池方面へ。カモいろいろ。 ウグイスがしげみに入ったり。
コナベ古墳では墳丘の回りに土嚢が積まれたり重機が入っていたり。なんだこれ。
ウワナベへ。
戻ろう。
水上池へ。
o 駅まで戻ってからソロでちょっと追加。
o 雨降ってきた。戻るか。
地元駅に着いても雨。
o 風が強いせいか静かだな。
風当たりが強いせいか、モズやジョウビタキなどの高い所にいる種が確認できず。
o 穏やかに晴れ。冷え込みが強い。
o 帰りに雨降ってきた。
o まだ腹具合がよくない。
今日は午後の用事なのでゆっくり。
o 10時前の列車でGO。列車の中はぽかぽか。
o 昼過ぎにセミナーハウスへ。モニ1000の研修会。 暖房が入っていないのに暑い研修室。
事業の内容や成果の説明。
各種調査方法の説明。
モニ1000ではラインセンサスからスポットセンサスに変えたらしい。 50m 以内かどうかの判断が難しいな。
植生も調べるらしい。
事例発表。地鳴きを周波数解析して種や個体を識別するというのが面白い。
o 真っ暗な中駅に着いたらなぜかスズメがさえずっている。 始発列車でGO。列車の中も寒い。
o 着いても寒い。春日山方面へ。
o モニ1000の研修会の2日目。スポットセンサスの実習。
2分を5回連続で1地点10分。2分で種の同定と数のカウント、距離の区分をする。 忙しい。
場所を変えて2地点目。なんだあの声。
続いて植生調査。今回は植物の専門家がいるので楽ちん(でいいのか?)。 今はヤマビルが起きてないので大丈夫…。
o というわけでお開き。お疲れさまでしたー。 だいぶ暖かくなってきた。
o お昼ごはんを食べようと5人でさまよう。 裏通りの料理屋はことごとく日曜定休。ううむ。
中華料理屋へ。いろいろ話をしたり。Uさんにごちそうになってしまう。
o ごく弱く雨が降ったりするのはお約束。
o だいたい腹具合が治った。
o ちょっと少なめ?
イカルの小群に遭遇。
ツグミがどっか行っちゃった。
ツグミがどっか行っちゃった。
o 携帯椅子をGET。
o 定時ダッシュして歯医者。削って埋められる。
o 上着が不要なくらい暖かい。つか暑い。
ツグミもいないなあと思ったが、大きな公園でクイクイが聞こえた。
ジョウビタキどっか行っちゃった。
o あまりに暖かいのでツヅレサセコオロギやカネタタキが鳴いている。まだいたんだ。