日記 (2011年水無月)

日記の表紙前月(皐月)翌月(文月)
2011年6月1日(水)
雨。

o 始発で出ようかと思ったが、既に雨だったので1時間後の列車合わせにする。

ハイキング向けの靴のテスト。ちゃんと上までひもを締めないとだめらしい。 あまり濡れなくて蒸れないのでなかなか良い。

o 9時過ぎに奈良公園に出現。 雨なので人が少なくていい感じだが、雨なのでほとんど撮れず。

o 西大寺方面に移動。近鉄百貨店に 24cm のフライパンに合う蓋があったのでGET。 たぶんフライパン本体より高い。 気泡シートでくるんで紙袋に入れて カウンターのこちら側まで持ってきて手渡ししてくれる辺りがデパート。

o スーパーで食糧を調達して平城宮跡へ。小降りになった隙に湿地の前で昼飯にする。 ツバメが低すぎる所を飛んだり、ムクドリが多すぎたり、 オオヨシキリがケンカしたり、セッカが舞ったり、 カルガモが飛んだり、キジが鳴いたり、ヒクイナっぽい声が聞こえたり。

o 上新でデジカメの予備電池でも買おうかと思ったが在庫無し。ううむ。 100pts だけ GET。

o 病院に行く途中に古墳に寄る。サギ類がたくさん。

カイツブリやコゲラが元気に鳴いていた。 また雨が強くなってきたので退散。

o 病院へ。 左右の手で同じくらい動くようにがんばりましょう、また来月。 3分30秒くらい。

o 雨の中を駅へ。ちょっと蒸すな。

o 途中の駅で停車中にキセキレイのさえずりが聞こえた。 この前にもここで聞いた。なわばりだな。

o 戻ってきたら寒い。冷たい雨。

o スーパーで WAON を使ってみるテスト。キャイン。 200円で 1ポイントではなかなかたまらないな。

o ご飯を炊いて夕食。ベランダでイソヒヨドリがさえずっているっぽい。

2011年6月2日(木)
雨後曇。

大雨警報が出ているので素直にバスに乗る。

o ニセ。えらく久しぶりに回路系のお仕事。

2011年6月3日(金)
晴れ。

o 外に出たらイソヒヨドリのさえずり。

2011年6月4日(土)
晴れ。

o 近所(10kmくらい)の上新へ。デジカメの予備電池をGET。

o 床屋があったので入ってみるテスト。 入った時は繁盛していたが帰りには他に客がいなかった。

o こっちは田んぼが広くてセッカやオオヨシキリの声がする。

2011年6月5日(日)
晴後曇。

o ちょっと川の方へ。ホオジロくらい。

川からピョッピョッピョッと声がするが何だろう。 カイツブリの幼鳥がこんな声だったかなあ。

o フライパンの蓋を使ってみる。 重いのがいいのか、結構使いやすいな。

o 近所でイソヒヨドリが元気だが、いろんな鳴き方をするなあ。

  1. さえずり(といってもいろいろあるけど)
  2. しり上がりにフィ、フィ
  3. しり下がりにヒー、ヒー
  4. ヒ、ヒ、ヒ
  5. ヒ、ヒ、ガガッ (ジョウビタキっぽく?)
2011年6月6日(月)
晴れ。芒種。

o いい天気なので歩くか。

山の中の池近くの林でキビタキのさえずり。いるんだ。

o 健康診断。時間通りに行ったのに昼休みが終わる頃まで掛かった。エネルギー切れX。

今回からバリウム有り。

下剤(ファースルー錠2.5mg×2)を飲んで、1時間後に第1弾、2.5時間後に第2弾。

o いつまでも腹が痛い…。

2011年6月7日(火)
曇後雨。

o どんより曇り空だけど昼前から雨の予報なので歩くか(←危険な賭け)。

案の定細かい雨が落ちてくる7時半。

キビタキはもういなかった。昨日だけか。

そういえばキジの声も聞かなかった。

o おなか痛い。昼頃まで硫酸バリウムの白い下痢。うぐう。

その後もトイレとお友達。

o 当地でゴキブリを初見(汗)。

2011年6月8日(水)
雨後曇。

o なんかバスカードの減りが早いような気がして使った回数を数えてみたが、 雨が多くてバスを使うことが多かったからだった。

o 奈良盆地のサギ類の調査データを拝見。 確かにアオサギ、ダイサギが多かったような気がする。

2011年6月9日(木)
曇一時雨。

o どんよりしているが予報は雨じゃないので歩くか。どんよりしているが…。 えらく静かだな(ムクドリ以外は)。

キビタキのさえずりと地鳴きを一声ずつ聞いた。ちょっと来てみただけ?

やっぱり雨降ってきた。

キジの声が復活。でももう少ない。

o 久しぶりに NetBSD/amd64 の Xen domain 0 を試してみるが、相変わらず落ちるし X サーバが上がらない。だめか。

o ゴキブリ2匹目。この調子なら30匹くらいはいそうだ。

2011年6月10日(金)
曇後雨。

o 雨が降っていないので歩くか。

2011年6月11日(土)
雨後晴。

o 7時頃に梅雨前線が南へ通過。北から南に動くときは寒冷前線と同じで激しい雨になる。

o 上新へ。ワゴンセールで投げ売りだった Eye-Fi Connect X2 を GET。 ちょうど 2000円だったので 2000円以上購入のおみやげもGET。 どうせなら Eye-Fi Pro X2 にしようと思ったが在庫なし。

2011年6月12日(日)
曇後雨。

o ちょっと川の方まで歩くか。

雨降ってきた。明日から工事の予告が書いてある道を通って戻る。

o 指は洗濯ばさみくらいならつまめる筋力が付いた。 大きなペーパークリップは無理だが、左手に元々どれくらい筋力があったか分からない。

2011年6月13日(月)
曇後晴。

o 雨上がりだけど歩くか。ぬかるみが予想される所を一部迂回。

o ニセ。たまにははんだ付け。

2011年6月14日(火)
晴れ。

o 風が強い。

2011年6月15日(水)
曇。

休みを入れておいたはずだが作業が入ったので出勤…。

o 明るいが晴れとまではいかないかな。

o 14時くらいから21時過ぎまで作業…。

2011年6月16日(木)
曇後雨。

o 天気予報が昼過ぎから雨だったので高をくくっていたが、8時頃に降りだした。 どんな昼過ぎだ。

o ニセ。今日も作業。

o 帰りに従業員が通る所をハクセキレイがうろうろしていた。雨宿りか。

つかそこ通りたいんですが…。

2011年6月17日(金)
雨後曇。

朝まで雨だったのであきらめてバス。

o 出る頃にイソヒヨドリがさえずっていた。 最近出合わないと思っていたが、単に時間帯が合わないだけだったのかな。

2011年6月18日(土)
雨。

昼前から雨の予報だったが、例によって朝から雨。

雨の中買い出し。明日の食糧などをGET。

明日出掛けるための用意をしていたが、明日も雨なのかな…。

2011年6月19日(日)
だいたい曇。

o 雨予報だったような気がするが降っていなかったので出掛けてみる。 6時くらいの列車で発。

o 寄り道しつつ集合場所へ。雨なので写真なし。 春日山原始林観察会に参加。 100人超えてる?

o 雨が降りそうだし比較的ぬるそうな A コースへ。 春日山遊歩道から若草山に至るルート。

ヒルに注意。

o 飛火野で11種(ツバメCV、カワラヒワCSV、メジロCS、 シジュウカラCS、ハシブトガラスCV、ハクセキレイCV、ムクドリCV、 セグロセキレイCS、ハシボソガラスC、コゲラC、スズメCV) + 外来種1(コジュケイS)くらい。

o 森に入って5種(ヒヨドリCSV、キビタキCS、ウグイスS、アオサギV、ヒガラS)追加。

o 春日山遊歩道へ。山岳会系の人は歩くの速いなあ(←…)。 ここでは1種(アオゲラCD)追加しただけ。さびしい。

(C: 地鳴きを聞いた、S: さえずり(または類する声)を聞いた、D: ドラミングを聞いた、 V: 姿を見た)

o 若草山(入山料は団体扱いで120円)で5種 (ヒバリS、イカルS、ホオジロCS、コシアカツバメV、セッカCS)追加。

o 雨が降るかどうかの判断が難しく、 さっさと下山したい人とお昼を食べたいという人に分かれたらしく、 若草山で解散になったようだ。

o お昼にする。結構明るくなってきた。 下山した所で別れる。

大雨を覚悟して GPS ログ取り用の IS01 をラップでくるんだり、 しっかりした傘を持ってきたりしたけど、雨は大したことがなくて助かった。

o 手術した後でも献血できるのかなあと献血ルームへ。 できるけど、ピンが入っている状態ではだめらしい ピンを抜いてから1ヶ月経過すればOK。また来ますー。

o 戻るか。15時台の列車に乗る。

非電化区間は1両だった。この時間はそうなのか。

2011年6月20日(月)
雨。朝晩に一時曇。

起きたら降っていたのであきらめてバス。でもすぐやんだり。

昼前後に大雨。

o 夕方には雨が上がっていたが、帰ってきたら雨が降りだした。 WAON で 5% 引きの日なのでレーダーの雨雲に穴が開いたのを確認してダッシュで買い物。

o 汚れすぎていた帽子を手洗いしてみた。

2011年6月21日(火)
曇一時雨。のち晴れ。

6時半頃から8時前くらいまで狙ったように雨だったのでバス。 バスに乗る頃には雨が上がっていた。

o Linux のカーネルをコンパイルしようとしたが

	# cd /usr/src/kernels/2.6.32-71.el6.x86_64
	# make menuconfig
	(変更して exit/save)
 
	*** End of Linux kernel configuration.
	*** Execute 'make' to build the kernel or try 'make help'.
 
	# make
	  CHK     include/linux/version.h
	  CHK     include/linux/utsrelease.h
	  SYMLINK include/asm -> include/asm-x86
	make[1]: *** No rule to make target `missing-syscalls'.  Stop.
	make: *** [prepare0] Error 2
	#

難しいな…。

o コートやセーターをクリーニングに出す。

2011年6月22日(水)
晴れ。夏至。

o 暑い。 久しぶりの晴れで鳥も元気だ。

o ニセ。ウチも最近流行の勤務時間繰り上げをするらしいが、 バスのダイヤがそのままだと朝出る時刻が50分くらい早くなって 帰れる時刻が全く変わらない。

2011年6月23日(木)
曇。

o 今日も鳥が元気だ。 ハルゼミっぽい声を聞いた。

25種 + 外来種2。夏にしてはかなり多い。

o Linux の KVM で PCI パススルーが動かないので、yum update してみたら、 PCI パススルーのエラーは出なくなったが、代りに panic するようになった。ううむ。

o 勤務時間繰り上げで、出勤用のバスは対応するが、 帰れる時刻が変わらないのはそのまま。

2011年6月24日(金)
晴れ。

o 朝から暑い。 今日は鳥が静かだ。 雨上がりのおととい、きのうで巣立ってどこかに行ったのだろうか。

イワツバメ団地にも姿なし。

17種 + 外来種1。夏はこんなもんか…。 少ないので公園に寄るがカイツブリもいなかった。

職場に着いたら汗びっしょり(汗)。

o クリーニングが上がってきた。

o 夜中でも室温が31℃くらい。風があるのが救いか。

2011年6月25日(土)
晴れ。

明け方でも室温が31℃くらい。窓を全開にしたら30℃まで下がった(外が30℃くらい)。 遠くでケリが元気に鳴いている。

o 始発…はやめて、1時間後の列車で発。

9時台に奈良公園。 鳥より修学旅行生の方が多いくらい。 水辺→飛火野→森→水辺。暑い。

o シンポジウム「世界遺産 春日山原始林では今、何が‥」へ。 植物、動物、鳥類、両生類の専門家に春日大社の宮司。

シカの数が増えすぎているのがいろんな生物が減っている原因。 さてどうするか。

o 1630までの予定が、終わったら1715くらいだったような気が。 この後夜の探鳥会らしいがちょっと出ていられないので失礼する。

駅までダッシュ。間に合った……が列車が遅れていた。

o スーパー経由で帰ってきたら実家から物資が来ていた。

2011年6月26日(日)
晴れ。

暑すぎるのでぐったり。

32℃までなら大丈夫かな…(汗)。

2011年6月27日(月)
曇。

眠い…。

o 雨雲レーダーで見ると降りそうだったのでバスにしたが、結局降らなかったぽい。 文明の利器は役に立たないなあ。

o 帰ってきたら33℃。夜中まで31℃くらいある。

o 汚れすぎている網戸を水で流してみたり。

2011年6月28日(火)
晴れ。

o 朝からヒバリとイソヒヨドリとセグロセキレイとキジバトが元気だ。

…がいつものコースには少ないな。いやムクドリはいっぱいいるが。

o 汗びっしょりになるので替えの下着を持ってきた。どこで着替えるかが問題だが…。

o ふと BIOS の更新をしてみるが、Linux が panic するのは変わらなかった。

2011年6月29日(水)
晴れ。

o 暑い。

キジが鳴いた。まだ鳴くんだ。

2011年6月30日(木)
晴れ。

o 暑いが風が強くてちょっとまし。 が、風が強いと録音には向かない。

川沿いの道は水がついていたので迂回。雨が降ったのかな。

o WAON で 5% 引きの日なので買い出し。キャイン。

o デジタル一眼のダイヤルがチャタる(?)ようになってしまった。 タイマーにはまだ早いのだが…。

日記の表紙前月(皐月)翌月(文月)
ITOH Yasufumi