日記 (2007年霜月)

日記の表紙前月(神無月)翌月(師走)
2007年11月1日(木)
曇時々雨。

o SCSI いじり。

o またこの時期に長期の水道工事かよ。もっと暖かい頃にやってくれ…。

2007年11月2日(金)
曇後晴。

o root server の IP アドレスが変わったらしいので root.cache を更新。

o SCSI いじり。これで常時 Bus Reset 掛かり放しでもハングしないぞ。

o 職場の送別会。この店はだめだな…。

2007年11月3日(土)
晴れ。

Zzz...

o 実家から柿が着弾。

o SCSI いじり。システム全体はハングしなくなったけどドライバがハングする…。

2007年11月4日(日)
晴れ。

o SCSI いじり。待ちキュー内のコマンドが残ったままだったので Bus Reset 時に消すようにしたらハングしなくなった。

o 掃除〜…‥・。

2007年11月5日(月)
曇後雨。

お休み。

o サブ PC を Windows と NetBSD のデュアルブートにしようと作業。 蓋を開けたくないので(上に物が乗っている)、まず NetBSD をバックアップして、FD 起動して別 HDD から Windows をベタコピーして、 NetBSD パーティションを作って(fdisk + disklabel)、バックアップを戻す。

起動しないな…(汗)。

o MBR を DOS のものにして Windows の boot menu を使うようにしたら起動した。 選択するのに矢印キーを使うのが面倒くさいな…(←HHK Lite がつながっている)。

2007年11月6日(火)
曇。

o 1002 地震。震度2くらい。

o ニセ中にいきなり screen-3.9.13 が暴走。あう。 更新するか…。

o 工事で近くの洗面所&トイレが使えなくなった。いつまでなんだ…。

o SCSI いじり。整理して commit。pullup request 書き書き。

o graylist で遅延がかかっている隙にスペルミスを直したり。 昔 UUCP で転送されるまでの間にキャンセルしたりしたことを思い出した。

2007年11月7日(水)
曇後晴。

o 工事。近くの洗面所&トイレの入口がブルーシートで覆われた

o ニセ用の DELL 液晶モニタがぐらぐらすると思ったら、 スタンドの足がゆがんでいるらしい。 手で反対に力を加えたらだいたい直った。なまくら…。

2007年11月8日(木)
晴後曇。立冬。

o 工事。近くの洗面所&トイレが、さらにコーンと棒で封鎖されていた。

o Dreamcast の電源を入れたら時刻設定画面だった。 ついこの間設定したような気が…。

取説を読んだら書いてあった。内蔵充電池は2時間の充電(電源ON)がお勧めらしい。

日付と時刻の設定は、2時間の充電で約20日間保存できます。

なるほど。

2007年11月9日(金)
曇。夜遅く雨。

o SCSI のテストに使った CD-ROM ドライブから音楽CDが出てきた。 前にテストに使ったのはいつだ。

2007年11月10日(土)
曇後晴。

なんかのどが痛い…。Zzz...

o Dynamic DNS の更新クライアントがちゃんと動いてるな (IP変わらないけど前回更新からの時間で)。

2007年11月11日(日)
曇。午後に時雨。

o USBいじり……忘れてるのでコードを眺める。

2007年11月12日(月)
晴後曇。午後に時雨。

o ふと CTU を見たら更新ランプが点滅している。ifconfig pppoe0 down して PPPoE を切って(切らないと CTU にアクセスできない) https://ctu.fletsnet.com/ の再起動ボタンを押して再起動(べつに電源ぶちでもいいと思うが)。 TCP が切れる前に PPPoE 再接続完了。

ファームの変更内容は書いてなくて謎。

2007年11月13日(火)
晴時々曇。

o ゆうべ布団をぽかぽかにしたのであやうく寝坊。

o エディタいじり。 ESC $ の後に(タイムアウト前に)コマンドを入れると動作が変。 JIS 入力まわりに細かいバグ発見。1バイト修正。

o ついでに Human68k でカーソルキーを使えるようにしてみたが、FNCKEYST() (DOS コールで言うと _FNCKEY) でハマり。

先頭が $fe で始まるキーは、$fe 以降 8 文字は表示用として使われ、 9 文字目からが本当のキーコードとなる.
ファンクションキーでなくても(カーソルキー等)これが有効らしく、 ちょうどカーソル右に 0xfe を設定しようとしていて、 全然効かないのでなんでかなと思った。 ファンクションキー以外は6バイトしかないから、つまり設定できないってことか。

o 管理長に相談したつもりが1時間近くお説教されてしまう。

2007年11月14日(水)
晴れ。

o はあ、ぐったり。

o 工事。近くの洗面所&トイレの封鎖が無くなった。工事の邪魔だったのかな。 まだ使えない。

2007年11月15日(木)
晴れ。

o なんとなく SS10 の電源を入れてみて .idprom してみたり。

o 上新からお手紙。

2007年11月16日(金)
うす曇。

o 昼間に SS10 の電源を入れていたら暖かすぎた。

o 1920×1080 の BMP って、でけえ。

2007年11月17日(土)
晴れ。

o OpenHCI の仕様書読Zzz...

2007年11月18日(日)
晴れ。木枯らし1号とな。

o 朝方に西風が強くて寒かったので HP の電源を入れる。

o 当選確実が出たから臨時ニュース無いと安心していたのに、 番組まるごとつぶされた。翌日開票でいいよ…。

o 5年以上放置していたシェンムーをやってみる。 1日分進められずに3D酔いまくり。きもちわるい。

2007年11月19日(月)
晴れ。寒い。最低2.1℃、最高10.8℃らしい。

o ImageMagick の convert -draw でお絵描き。

変換元が特に無いときは null: を指定するらしい。 null: をベタ一色のまま .bmp に変換するとランレングス圧縮になるけど、 何かの操作をすると非圧縮になるっぽい。でけえ。

2007年11月20日(火)
晴後曇。午後に一時雨。

o ニセ用ソフトは、BMP はランレングスや 1bpp, 8bpp などは食えずに、 24bpp ベタでないとだめらしい。1枚6MBだと扱いが大変なんですが…。

2007年11月21日(水)
晴れ。

o ニセ。ふにふにと画像作成。

o 対象機材が巨大なので立ち仕事。

おーすげー(注: 他社製品)。

2007年11月22日(木)
曇後晴。北寄りの風が非常に強い。

o ニセ。バラし。これは難しい。

組み立て〜。確かにネジの管理はできていたが、肝心な部材を忘れてるねー。

o 上映会。壊しすぎ。

2007年11月23日(金)
だいたい晴れ。勤労感謝の日。

o USBいじり。isochronous で間に合わなかったときはどうすればいいんだろう。

2007年11月24日(土)
晴れ。日中は割と暖かいな。

o 近くの上新へ。 エネループ&急速充電器(単3×4)に敗北。

o 帰りにまんまるな月がのぼってきた。

o とりあえず大容量タイプの Ni-MH を(エネループでなく)充電してみる。

なんかこの充電器(NC-MR58)、音がするな… (音質がいまいちだが、「ジー」が常時、「シャー」「コンコン」が交互に鳴る)。

青の方が先に充電が終わった。白の方が容量大きいのか……あれ?

2007年11月25日(日)
晴れ。

o 二度寝していたら実家から着呼。

昼寝していたら NTT から着呼。

o 工事閉鎖は昨日までだったはずだが、今日も使えない。どうなっているんだー。

o USBいじり。関係ないところ(汗)をちょいちょいと直す。

2007年11月26日(月)
晴れ。

o ニセ。テスト用信号を作るために大騒ぎ。 機器をとっかえひっかえ。

2007年11月27日(火)
曇。

o ニセ。走り回る。

バラしたり組んだり。

運んだり飛ばされかけたりぶつけたり。

目が〜。

o ごみメイル対策を追加。

2007年11月28日(水)
曇。朝に一時雨。なんか寒いな。

o 4日遅れで近くの洗面所が使えるようになった……のかな? 電灯が無いようだが…。

o あう、ぶつけて手の皮が削れた。

2007年11月29日(木)
曇。

o 電灯が付いた。 あっち側の工事が始まった。

o 景品をGET。変なはさみ。小さいな…。

o ニセ。急にえらい人が見にくることになったのでばたばた。

2007年11月30日(金)
晴れ。

o ニセ。謎解析。これって元を再現する気が無いのかな…。

o ゴミメイルがいっぱいすり抜けてきた。あう。

日記の表紙前月(神無月)翌月(師走)
ITOH Yasufumi