日記 (2005年長月)

日記の表紙前月(葉月)翌月(神無月)
2005年9月1日(木)
晴れ。

o Opera で skkinput が使えないので調べる。

env XMODIFIERS="@im=skkinput" LANG=ja_JP.eucJP opera

で起動、でいいらしい。ちょっと怪しいけど。

どうもフォントが変だなあ。化けるか、ずれるか。

2005年9月2日(金)
晴れ。

o tenki.jp の天気予報文のページが消えちゃったな。

o 職場の宴会。呑みすぎ。

2005年9月3日(土)
晴れ。

Zzz...

o なんか右手の感覚(の一部)が変。

2005年9月4日(日)
曇後時々雨。

o 台風14号が縦断コースか? 去年の18号かよ。

2005年9月5日(月)
雨。

o 近くのNHK第1は政見放送らしいので、通常番組の遠くの局を狙ってみるテスト。 名古屋(729kHz)がぎりぎり聞こえるか……ノイズが多くてほとんど聞こえないな。

2005年9月6日(火)
曇時々雨。北東の風がちょっと強い。

o 今日の食堂の昼飯は妙に量が多かった。苦しい。

o Linspire (旧 Lindows)を "Freespire" という名前でタダで配っているということで試しに GET。

o 通常番組 < 台風情報 < 政見放送 の力関係のようだ。

2005年9月7日(水)
晴れ。午前2時近くまで暴風。

o 寝入った頃から台風14号の暴風。窓もドアもすごい音を立てている…。 3時には静かになったみたい。

o Linspire 5.0.59 を使ってみる。む、エラーが出るな。CD-R 生焼け? マシンによってはエラーが出ないのでそれで試すか。

……日本語が使えないっぽい。 Windows の代りにするにはちょっとつらいか。

o 選挙公報が来た。公報にいる謎のキャラは「選挙のめいすいくん」らしい。

2005年9月8日(木)
晴れ。

休み。Zzz...

o 昼からちょっと本格的に部屋の掃除。 共用掃除機のメンテから始める必要があったり。

2005年9月9日(金)
晴れ。15時過ぎに猛烈に雨。夕方にはまた晴れ。

o なんかキーみたいなので Windows をロックするやつが。 リモートで使えんので仕事にならんぞ。 これって MSGINA.DLL の代りに別の DLL を使っているんかな。

o 理解していない IT 用語使う。すんません IT って何ですか(ぉぃ)。

2005年9月10日(土)
晴れ。16時頃に雷雨。

o なんで最近の netpbm ってオンラインマニュアル無いんだ。 いちいち web 見ていられないぞ。

o 久しぶりに cvs update して、ぶっ壊れている PCカードのデバドラをチェック。 ne と ep は直ったみたいだな。

あと、kyopon(1) で EIO 食らうのは何だろう。ukyopon(4) をいじった覚えないのに。

2005年9月11日(日)
曇一時雨。

o 朝一番に投票へ。雨が降ってきた…。なんか係の人にからんでる人が。

雨がやまないので、買い物に寄らずにまっすぐ帰ってくる。

o そういえばジャンクで GET したモデムの PCカードがあったな。試そう。

	# grep dialup /etc/remote
	dialup:dv=/dev/tty01:br#115200:pa=none:dc:
	# tip dialup
	connected
	(何をタイプしても反応なし)

ダメか。2.0 のカーネルでは問題なく動く。

o ラジオ第2おもろいな。

2005年9月12日(月)
晴れ。暑い。

o kyopon(1) が動かないのを調べる。 ucom から tty まわり(line discipline)まで辿って調べると、どうやら MODEM 制御線を見ていて ready でないと EIO を返すらしい。 そういえば最近 ucom(4) で制御線の扱いを変えているのを目撃した気が。

というわけで制御線を無視する(CLOCAL) ようにしたら動くようになった。

o AH-K3002V もソフト的には同じらしいので、kyopon(1) のマニュアルに AH-K3002V を追加。

2005年9月13日(火)
晴れ。

o ううむ、週末に休出か…。景気が良いとかじゃなくて装置の都合。

o 某社が展示会をしていたので見に行ったら、抽選とかで3等が当たった。 電池で動くモノラルのアクティブスピーカ。 ……いまいち使い道が無い。

2005年9月14日(水)
晴後曇。夕方に雨。

o 在外選挙権で立法の不作為に違憲の最高裁判決。ほほう。

o 昨日 GET したアクティブスピーカーを Ni-MH 電池で使ってみる。 なかなかいい音がするな。低音が足らないけど。私が持っているポータブル CD プレーヤは古くてデカいので中に入らない。

……なんか歪んできた。充電したばかりなのに電池切れXかよ。 よく分からん(たぶん)中国製の Ni-MH はダメだな。

2005年9月15日(木)
晴れ。

今日は涼しくてツクツクボウシも鳴いていな……鳴きだした。

o ううむ、謎が謎するらしい(←?)。今までよく持ったというべきか…。

o ダメダメ Ni-MH をもう一度試してみる。30分くらいで電池切れか。

2005年9月16日(金)
晴後曇。

o Java の処理系は、テストを通らないと公開できないんカー。 スレッドまわりがこわいね。

2005年9月17日(土)
晴後曇。午後に雨。

o ニセ…。

疲れた。

2005年9月18日(日)
晴時々曇。

今夜の月は中秋の明月とな。

o 近所の上新へ。 CD とちゃんとしたメーカー(SANYO)の Ni-MH と、ワンダースワンカラーの中古ソフト。

5000円を(ちょっと)超えたので抽選で末等の置き時計を GET。 おみやげは品切れXだったので 500pts を GET。

o at(1) の -q queue って何だろうと思って調べる。 文字が(ASCIIコードで)大きくなると nice(3) される値が 1 ずつ大きくなるらしい。 デフォの c だと 1 で、b だと 0 (nice されない)。 この実装だと ab と同じになっているようだ。

2005年9月19日(月)
晴後曇。

祝日。

o 昨日 GET した置き時計にへたった電池を入れて使ってみる。 秒針の音が気になる…(今まで音がする時計が無かった)。6時間くらいで1秒ほど進んだ。

o ukyopon(9) いじり。 なんかマニュアルページに実装していない機能が書かれているようなので(誰だよ(汗))、 実装するために調べる。

2005年9月20日(火)
晴時々曇。

彼岸の入り。暑いけど。

o うーむ、けちー(←?)。

2005年9月21日(水)
晴時々曇。

o ukyopon(4) いじり。portno を指定すると config の portno n が生かせるようだ。でも

	ucom0 at ukyopon0 portno 0: portno 0, modem port

みたいになってカッコ悪い…。

o 国勢調査の調査票が来た。

o なんやらお話したり。うーむ。

2005年9月22日(木)
曇一時雨。

o 出入りの眼鏡屋がいたので鼻当てを交換してもらった。

2005年9月23日(金)
晴時々曇。秋分。暑い。

o ukyopon(4) いじり。 どうやら DCD (Data Carrier Detect) が常に 0 なデバイスらしい。ucom(4) がこのビットを見るようになったので、モデム線を無視しないと使えなくなった。 CLOCAL 必須というのは使いにくいので、常に DCD をアサートするようにするか。

2005年9月24日(土)
晴時々曇。

o 0215 ふと窓を開けたらベランダでハトが眠っていた。こんな所で寝るんかい。

朝見たらフンが残っていた。くそー(←…)。

o ukyopon(4) いじり。適当に分けて commit。

2005年9月25日(日)
曇。今日は北風が涼しい。

o 今日の JOBK (ラジオ第1)の力関係:

万博閉会式, 相撲 < プロ野球(阪神) < 相撲(優勝に関係ある所)

o 中古で GET したケロリカンにハマる。ワンボタンモードだが、 ステージ2の速度は私の反射神経では間に合わん。

あ、RAMクリアしたら簡単になった。でも3周目のステージ2で詰まった。

2005年9月26日(月)
曇後晴。

o ちょいとデータ整理して CD-R 焼いたり。

2005年9月27日(火)
晴後曇。夕方から雨。

o Linspire からお手紙。ちゃんとゴミフォルダに落ちた(ぉぃ)。

o 夕方、雨が降ってえらく涼しくなった。って今日雨降る予報じゃなかったんじゃ…。

2005年9月28日(水)
雨後曇。

o 半年くらいぶりに献血。割と年配な(ぉぃ)看護師さんがすごく上手だった。 おまけで洗剤3回分をGET。

なんか立派な「お願い」の紙をもらったのだが

・入浴…2時間以内の入浴と当日のサウナは避けてください

2時間以上の長風呂ならいいのかと思った(汗)。 献血後2時間、か。

o WX300K は ukyopon(4) から大きく変わらないが、WX310K は違いそうな予感。

o CompactFlash な Bluetooth アダプタって、ドライバ無いのか…。 資料はあるのかなあ。

2005年9月29日(木)
晴れ。

代休で休み。Zzz...

o ATA の S.M.A.R.T. を見るツール(atactl(8) より詳しいやつ)が無いかなと思って smartmontools を試す。smartd は syslog に書きに行くみたい。 つか、いまいち使い方が分からん。

2005年9月30日(金)
快晴。

o vncviewer をタイミング良(?)く suspend すると、

% vncviewer foo
VNC server supports protocol version 3.3 (viewer 3.3)
Password:
VNC authentication succeeded
Desktop name "foo"
Connected to VNC server, using protocol version 3.3
VNC server default format:
  32 bits per pixel.
  Least significant byte first in each pixel.
  True colour: max red 255 green 255 blue 255, shift red 16 green 8 blue 0
Using default colormap which is TrueColor.  Pixel format:
  32 bits per pixel.
  Least significant byte first in each pixel.
  True colour: max red 255 green 255 blue 255, shift red 16 green 8 blue 0
^Z
zsh: 146 suspended  vncviewer foo
% □

ここでローカル側の X サーバをつかんでしまってキー入力も wm の操作もできなくなって身動きが取れなくなる時があるので困る。 Control-Alt-Backspace すら効かないので、別マシンからリモートログインして vncviewer を kill したりする必要が…。

日記の表紙前月(葉月)翌月(神無月)
ITOH Yasufumi