日記 (2005年睦月)

日記の表紙前月(2004年師走)翌月(如月)
2005年1月1日(土)
晴れ。15時頃に一時雪。

o 明けました。どこかでボンボンと花火の音が。

o 月が変わったので ISP の AirH" オプションを申し込む(←月単位なので(←ケチ))。

o 京ぽんをつないで……初 panic (汗)。 current ダメやな。ppp の設定をする。

o ipf 効かないので、sshd とかを止めておいてつないで、京ぽんが使えて ipf が効くカーネルを GET。ipf の設定をする。

が、ipmon サポートを入れるのを忘れていてなかなか動かんなとか言っていたり。 もう一度カーネルを作り直して使えるようになった。

o 近所の神社に初詣。雪が解けて凍ってがりがりだ。 山方面を歩いて帰ってくる。ええ天気だな。

2005年1月2日(日)
晴れ。窓ガラスが凍っていた。

o なんか京ぽんは USB で使っているときに充電できないような気が…。

と思っていたらできるような…。 充電を「急速」でなくて「標準」にすればいいのかな?

o BS2 でサウンド・オブ・ミュージック。

o 京ぽんの通信時間表示は 999:59 でカンストらしい。

2005年1月3日(月)
晴時々曇。

o ppp の設定をいじったり。sendmail の設定もして送れるように。

o Pic@nic の申込みをしようとしたが、Netscape Navigator の 4 ではダメらしい。 京ぽんの Opera (のフルスクリーンモード)は使えるようだが、入力が面倒くさい…(笑)。

2005年1月4日(火)
朝のうち雨。のち晴れ時々曇。

o 1239 うち発。

o 京ぽんの Opera で Pic@nic の申込みを始めたが、途中で「次へ」ボタンが押せなくなる。 せっかく入力したのニー。

o なんか apm が効かなくなって、しょうがないから再起動しようとしたら panic。列車内 fsck。USB が怪しいのか?

o 寄り道して買い物したりしながら 18時に着。

2005年1月5日(水)
晴れ。小寒。

o 仕事始め。

半ドンで餅を食いにいく。今回は6個。

o つなぎ放題はかなりやばいので(ぉぃ)、普段は別プランにしようということで申し込み。 電話の自動音声でデータパックmini にしてみた(年契で一番安い)。

2時間後に DDIP から固定電話の方に掛かってきて、 京ぽんのメイルも web ブラウザも使えませんので対象外ですとのこと。 でも、回線交換だけでいいってことで通してもらう。

o つなぎ放題のうちに遊ぼうと、メイルで midi ファイルを送ってみたり。 40KB が上限なのでてきとーにぶった切って短くしたが無事に鳴った。

web 経由でいろいろ転送したら容量あふれた…。

2005年1月6日(木)
曇。午後から時々雨。

o 風邪っぽい。健康管理で風邪薬をGET。

o つなぎ放題のうちに京ぽんで遊ぶ。

近鉄&バスの時刻表を転送。データフォルダの容量は 1.5MB くらいなので、PC 用の HTML だと簡単に容量オーバーになるので、 情報を落とさないようにしながらタグを削って小さくする。

さらに midi ファイルもいくつか転送。

…つか USB 経由で転送できるんだっけ?

2005年1月7日(金)
曇後晴。

o qt3 の libqt-mt が core るなあ。グローバルコンストラクタの中らしく gdb では手が出ない。

o ううむ、職場だと PHS はかなり電波状態が不安定だな。 電波状態表示のアンテナマークが4〜5本だったり、圏外になったりする。

2005年1月8日(土)
曇。

o 風邪ひきなので寝まくり。Zzz...

o ldd の出力と core の backtrace とを見比べながら、どこで落ちるのかを調べる。 やっぱりコンストラクタの中だな。C++ はよう分からん…。

2005年1月9日(日)
曇で時折雪がちらちら。のち晴れ。

o DDI ポケットからお手紙。 ……料金コースの説明…って何だろうこれ。コース変更したから?

o だいたい風邪も治ったのでぽんばしに出撃。1443 ぽんばしに発生。 近鉄の東改札を出た所XNOZ さんに捕獲される(笑)。

o ナニワネジで PC のインチねじのタップがあるか聞いてみた。 小さいインチねじのタップの在庫はないが、取り寄せできるらしい。 ただし、種類がいろいろあるのでインチあたり溝の数を教えてくれって… PC 用のはいくつ?

あとてきとうにぐるぐる(ぉぃ)。 ちょっと前まで六甲おろしだった上新がすっかりマツケンサンバ化している…(笑)。

o というわけで沖さん迎撃のKNS。 ブルーレイディスクで受渡しだったり、 PICT CHAT だったり、 携帯端末のスピード比べだったり、 札束(笑)だったり。

o 22時になったので4000円投下してジェ。

2005年1月10日(月)
晴れ。

o 足をひっかけて変に手をついたら肩を痛めたらしい。痛いよう。 なんで今日病院休みなんだよ(←…)。

2005年1月11日(火)
晴れ。寒い。

o 朝から駅近くの整形外科へ。X線を浴びる。 骨や関節は問題ないそうで、筋を痛めたんでしょうとのこと。 湿布をGET。1900円。

しかしここ、待合室に灰皿があったり、明細を出さなかったりでいまいちやな…。

o ニノミヤが債権者の申し立てにより会社更生法適用。ありゃあ。

パーツ屋だけでも生き残って欲しいなあ…って元々パーツ屋だったか。

2005年1月12日(水)
晴時々曇。風が冷たい。

o 医者で貼ってもらった湿布にくらべて、もらってきた湿布は効かない気がする…。

o NTT 西から、電話サービスは安さだけじゃない!! とかゆーお手紙。いいからもっと基本料安くしろ。50円ばかしじゃなくて。

2005年1月13日(木)
晴れ。

o ふと pkgsrc で perl を make update したら ImageMagick までコンパイルしている…。

package の変化を見るのは、 pkg_info | sort | diff -u /var/backups/work/pkgs - | less でいいらしい。

o 前後方向に動かす時の痛みはかなり収まったけど、 突いたり外側に押したりがまだやばい。

2005年1月14日(金)
晴れ。

o そういえば、AD1845 はサンプリングレートを、固定の値だけじゃなくて 4kHz から 50kHz の間で 1Hz きざみで指定できるんだが、 これって使えるようにならないかなあ(←誰に言ってる(笑))。

o 京ぽんで遊んでみる。 Opera が大きな HTML をレンダリングしている間は着信しない。シングルタスクか(笑)。

2005年1月15日(土)
曇後雨。

o PC のインチネジは、 No.6-32UNC (太さ約3.5mm、1インチあたり32山)のユニファイ並目ネジ (@IT) とな。

タップを立てるときの下穴は 2.8mm らしい。

o DDI ポケットから契約の通知が来ていた。のんびりしてるな(笑)。

2005年1月16日(日)
晴後曇。

o 寝過ごした(汗)。まあいいか、裏chの方が面白そうだし(ぉぃ)。

o お年玉つき年賀はがきは全部外れ。

o なんか ImageMagick のプログラムが core る…。shlib がちゃんとできてないっぽい。 また libtool か?

2005年1月17日(月)
雨後晴。

o 阪神大震災から10年か…。

o 肩はだいぶ痛くなくなったので湿布無しにしてみた。 …ちょっと痛むな。つうか、この湿布って鎮痛剤入りなのか。

少しくらい痛くないと無理をしてギャーとなることがあるから、これでいいか。

o ラジオ(2台目)の改造……のための資料を1台目でちゃんと残していなかったので調べる。 どこから線を引き出すんだっけ…。

2005年1月18日(火)
晴れ。

o うーん、pkgsrc で gv を make しようとしたが、 /usr/pkg/lib にある libXpm や /usr/X11R6/lib にある libXaw3d を見付けないのは何でかな…。

o 使ってないので ISP の AirH" オプションを解除。

それはそうと、AirH" は AIR-EDGE になるらしい。 Handyphone に毛が生えたものじゃなくなるのか(笑)。

2005年1月19日(水)
曇。

o 今日は暖かいなあ。最低0.7℃、最高11.8℃とな。

o ニセ。レビューでダメ出しが出たらしく、どうなることやら(笑(←笑うな))。

2005年1月20日(木)
曇。大寒。

風が強くて体感でかなり寒い。

o pkgsrc の gv は、.buildlink/{include,lib} あたりに適当にリンクを追加して、 ソースもちょっといじって通す。buildlink になってからよう分からん。

2005年1月21日(金)
晴れ。

o ちょっともの書きとか。

2005年1月22日(土)
晴れ。

o DDIポケットのサポートに電話して、 中継器みたいなの借りられると聞いたんですけどー、と話す。 なんかまず基地局の調査をするとかで1週間後に電話くれるらしい。

o ふと、京ぽんのダイヤルアップ設定に、ISP の PIAFS 64k (ベストエフォート) のアクセスポイント(…##4)を設定してみる。 …なんだ Opera ブラウザ使えるやん。 DDIP の人は使えない言うてたのに。

メイルは……自動受信は無理かな。

従量課金が恐いけど、月1時間くらいならいいか。

2005年1月23日(日)
曇。

Zzz..

o 京ぽんは Message-ID: のホスト名部分に「受信サーバー(POP)」を使うらしい。 受信は使わないので適当に x とか書いていたらいかにも怪しく…(笑)。

2005年1月24日(月)
晴れ。夕方に曇。

o ニセで CVS を使っていたのだが、どうしても手が cvs-netbsd (←普段使っているソレ用スクリプト) とタイプしてしまう(笑)。

o あと、csh には耐えられるが tcsh に耐えられない体になっているらしい。 下手にヒストリ編集ができると手が zsh モードになってしまうらしく…(苦笑)。

o 昨日京ぽん限定の懸賞のために8分くらいつないだら、課金が100円以上増えていた。 従量課金こわ〜い。まあ、まだ基本料内に収まっているけど。

ISP は全国共通番号だし、 60秒が3-19時15円、19-3時19.5円(データパックminiの料金)の DAL てやつかな(消費税別)。

2005年1月25日(火)
曇。暖かい…と思ったら夕方に雨。

o DDIP から着呼。 (職場の方角の)アンテナの増設予定はありません、ってことで(まあ山だし)、 レピータを貸してもらえることになった。

保証金1万円で、返却時に振り込み手数料をさっ引いて返してくれる (返却のときの送料はこっちの負担)。 送ってもらうと代引手数料2100円。 梅田まで出ると片道1000円はかかりそうなので送ってもらうことにした。 保証金以外にいろいろかかるな(苦笑)。

o NTT西から、INS ネット64 を 50円安くしましたというお手紙。たけえよ。

o 4日にダイソーで買ったストラップのクリップ部分が破損。100円じゃダメか…(苦笑)。

2005年1月26日(水)
曇後晴。暖かいと思ったら夜は寒いな…。

o ニセ。 ^W, ^R あたりのキーバインドを直し(ぉぃ)て、word とみなす文字に / を追加したら tcsh でもそれなりになった。

つかこのマシン zsh あるな…(汗)。

2005年1月27日(木)
曇。

o ACPI まわりが動くようになりそう、なんかな。

o ATMで下ろしたら、千円札は新札で、1万円札は旧札だった。

2005年1月28日(金)
晴れ。

o DDIP からレピータの申込書が来ていたので書いて返送。

o 職場の新年会。 200g で 8000円(!)とかいう榛原牛のしゃぶしゃぶ。 とろけるような霜降り。さらに牛刺。

二度と無いかも(笑)。

2005年1月29日(土)
晴後曇。

o Lynx でアクセスしたら逮捕ってまじかよ(←普段 Lynx 使い)。

つか某所は User-Agent: に libwww が入ってるとハネるのやめれ(←関係ない(←Lynx だと途中に入る))。

o ちょっと配線。 細かい所を付けて力がかからないようにホットメルト(商品名: ホットボンド)で固定。

2005年1月30日(日)
晴時々曇。

o あげぷら(汗)。

o .rcp なファイルを聞こうとして調べる。 sayleen に入っている rcpconv で SMF に変換できるようだ。 BSD 互換ライセンス。

コメントやらを削って小さくするためにちょっといじったり (←せめてコマンドラインオプションにしろよ(笑))。

o 京ぽんで遊ぶために Apache をインストール。

2005年1月31日(月)
晴れ。風が強くて寒い。

o DDIP のコース変更で今日からつなぎ放題。 日が変わってすぐ有効になる訳じゃないのね…。 朝7時頃に試したら変更されていた。Pic@nic から完了メイルが来たのは 8時過ぎ。

o 京ぽんだと GS 音源用に作ったやつはダメか…。 GM らしい

o 寝たベンダー (ぼそ)。

日記の表紙前月(2004年師走)翌月(如月)
ITOH Yasufumi