日記 (2000年皐月)

日記の表紙前月(卯月)翌月(水無月)
2000年5月1日(月)
曇後晴。午後は暑くなった。

o console の表示が変になるのは、フォントを 2byte/line に決め打ちしているのを直せばいいみたい(下の方はおまけ)だが、西村先生の commit log を見ると何か別の考えがあるのかな?

最初は sys/dev/rasops/* の辺りだと思ったが、実はここは使っていなかった。

o いろいろ発掘して、はんだ付けしたり。

2000年5月2日(火)
曇時々晴。夕方から雷雨。

o 3.5φプラグのコンタクト部とはんだ付け用端子との間の接触不良に泣かされてみたり。 洗滌してフラックスを落としてないからなー。

つうか、何年前の部品を使ってるんだ? (←たぶん 15年以上前)

o gforth を alpha でつくる。なんとなく動くようなのだが、make test で SIGFPE を喰らってしまう。

どうやら libc の __divq の中らしい。さらに調べてみると、 __divq(0x8000000000000000, 1) の時だけらしい。

って、わざわざ integer overflow exception が起きるように subqv を使ってるやん。なんやこれ >cgd。subq に書き換え。

2000年5月3日(水)
晴れ。

pr 書いたり。

バス乗っ取りごときで殺されてはなあ…。 「乗っ取ってみたかった」とか言い出すんじゃないだろうな。

2000年5月4日(木)
晴れ。

特殊部隊らしい。

今日は KNS なのね。

2000年5月5日(金)
快晴。

市内のごみ処理場と付随施設を見物(←「見学」と言えるほど学んでない)。

~/.gforth-history が 644 でできるのはちょっとアレだなあ。 ちょっといじっただけでは直せないので知らなかったことにする。

すずめが、2階の天井裏に入り込んで、2階の壁の中に引っかかっているようだ。 ちゅん。

2000年5月6日(土)
うす曇り。

すずめは、2階の壁→1階の天井裏→(説明不可能)→1階の部屋の中、と 移動したようだ。窓を開けたら出て行った。弱っていたみたいだが。

DEC 3000/300 から電源だけ出して、本体は新聞紙でつつんでひもでくくる。 電源は開けて(なかなか開かなかったが、継ぎ目にひっかかっていただけだった) 掃除した後、かばんの中へ(少しでも軽くするために)。

電源なしでも 8kg ほどあるけど…。

2000年5月7日(日)
曇。

o 1230 うち発。DEC 3000 が重い…。

リッチに特急。空いてる。ロングレールを観察したり。

17時過ぎに寮着。

o DEC 3000 (libble) をセットアップするも……動かーん。ついに死亡か? 重かったのニー。

o console に(しようと)していた NetBSD/i386 がハング。なにゅー。

o おかしい、ドライバーセットをどこにやったんだろ…。 さっき取り出したばかりのはずなのだが。

2000年5月8日(月)
晴れ。

o 件の木馬で、CPU や OS の独占がいかに危険かとい認識が広ま……りそうにないなあ。

o mail 500通。ILOVEYOU が 1通あった(笑)。 Visual BASIC のようなので、マイクロソフト製品にとりつくみたい。

o DEC 3000 をバラして掃除するも、直らん。うーむ。 って、何か言いたそうだな…。(ぉぃ)

そういえば、ドライバーセットどこ行った〜。

2000年5月9日(火)
晴れ。暑い。今日は夏服だ。

o ghostscript-x11 をコンパイルしようとしたら、png が 1.0.3 で古いよんと言われる。 tiff も古いので、png-1.0.6 と tiff-3.5.5 とを同時に update できるといいんだが。

o ややこしい場所で会議らしいので誘導したり。

o DEC 3000 をバラしてはんだを温め直してみたり。 安定して 0xFD (メモリのサイズを調べるのに失敗)で固まるようになった。 だめぢゃん。バスが死んでるか?

2000年5月10日(水)
晴後曇。

o 某所で私が使っていたのは NeXTstep だったような…。

o TeXfamily なんてのがあるのかー。pkgsrc になるのかな。

o なにゅう、壊れたらバラそうカー。

o credit ってどう訳せばいいんだ?

o ドライバーセット発見。

  1. ふとんの上(temporary 領域)にドライバーセットを置いていた。
  2. たんすの奥にある工具が必要になり、ふとんの上を heap 領域にして漁る。
  3. たんすの中身を(工具以外)元に戻す。ドライバーセットも一緒に…。

といったメカニズムによるものだったらしい。

2000年5月11日(木)
曇後晴。予報では午後には雨とか言ってたような…。

o credit -n.

  1. 信用 (trust)
  2. 謝辞 (acknowledgement)、クレジット (スタッフロールとか)
  3. 称賛 (applause)、功績を認めること
  4. 貸方 (credit カードで払うのは charge というらしい)
  5. 履修単位 (point, unit)
  6. …… (ぉぃ)

例文: Don't give the credit to X.

2. の意味が日本語にならなくて困る。 名前だけでは「謝辞」じゃないし、「クレジット」では何の解決にもならないし (片仮名の「クレジット」にもいろんな意味がある)。「名前を載せる」とかが近いか?

o 最近の "they" は 3人称単数も受けるらしい。ややこしい…。

"they is ..." とか "they says ..." とかになるのか?

2000年5月12日(金)
曇。未明に雨が降ったみたい。

o "terms" にもいろんな意味がありそうだ。ううむ。

「条件」で正解です >ぐっさーさん。これが最初に出てくるのはさすがですね。 ただし、他の意味も暗示するというか、日本語の語に対応しないみたい。

o そりゃあ、i386 以外の Win32 を(ぐはっ)

o TeXfamily の pkgsrc をインストールしていたら、/usr があふれた(泣)。

2000年5月13日(土)
曇。夕方に雷雨(瞬停付き)。

o 勢いに乗って脊髄反射レベルで翻訳(ぉぃ)。

jp.netbsd.org は「ー」付きのようなので付ける。違和感が…(←工学系)。

2000年5月14日(日)
曇時々晴。

o MCA って何かと思ったら、PS/2 MicroChannel なのね(笑)。

o 誤読。netatalk → ネタ talk

(正解は Net Appletalk)

2000年5月15日(月)
うす曇。夕方には時々雨。

o Hi, Jack! より、Hi, Jason! とかの方がよく見るなあ。

…と思って過去 1年ほどの commitlog を調べてみたら、Hi! されるのが一番多かったのは christos で、Hi! するのが一番多かったのは hubertf だった(笑)。

o また査読落ちした模様。

o 部署の歓迎会。店が分かりづらく迷子量産。中華。6500円(+バス代 990円)。

2000年5月16日(火)
曇。

o 地震が起きたらつけるのは TV じゃなくて NHK ラジオ第1放送ですね。 特に大阪局は情け容赦なく番組をぶった切って入れるようです。

o tenki.or.jp (リンク禁止だそうな)の各地の予報にある謎の数字は、 http://tenki.or.jp/faq/telop/telopl.html 天気予報テロップ番号というものらしい。

o つっこみ募集中(not 葵萌え)。 原文はこちらよんwww.NetBSD.ORG 翻訳プロジェクトのページ参照。

英語と日本語とで大して語順が変わってない(ぉぃ)ので、比較はしやすいでしょう。

o フフリ

2000年5月17日(水)
雨後曇。

o printcap で lp=port@host のようにする場合は、if= などのフィルタは有効らしい。

o gs で -sOutputFile= で指定したファイルが open できないと core るらしい。

o んーでも、天狗でおそろいの鞄から似たようなノート PC を取り出すのを見たら、 単にノロケにしか見えないだろうなあ(笑)。

o ネクストステップの表記。そんなころころと…。

o Motif がソース公開

o SCO ancient UNIX license が無料になったらしい。roff や rogue や SCCS や compact は入っているのか?

2000年5月18日(木)
曇時々晴。

o 1byte 幅フォントが使えないのは仕様だそうだ。

o 日本語の通らない端末で日本語を読むには…… kbanner とか kakasi -C -Ja -Ha -Ka とか?

o PC カード接続の HDD をつないでバックアップしていたらハング。なにゅー。

2000年5月19日(金)
曇。夕方から雨。天気予報の夜遅くってのは 17時のことなのか?

o YMF715 のドライバが ym って名前なのは何か間違ってるよなあ。 YAMAHA の音源 IC ってみんな YM... って型番だし。

o Solaris で vipw して腰を抜かした人発見(笑)。 crontab -e して以下略なら喰らったことあります(苦笑)。

どんなものかというと、普通(?)の GUI なテキストエディタです。

2000年5月20日(土)
曇。予報ではずっと雨のはずだが?

o ぺけろく版を make build する。古い $DESTDIR/usr/lib/libntp.* があると build に失敗するみたい。

o scsibus0: waiting 2 seconds for devices to settle... でキーを押すと Address error で panic。久しぶりにスタックダンプの解析。

2000年5月21日(日)
晴れ。天気予報当たらんなあ。

o Address error は、初期化前の領域を触っているからみたい。

kbd_tty が 0。iteopen() (init が open するらしい) される前で、ite_tty[...]0 だかららしい

そういえば、ite って中山さんあたりがいじっていたような…。

o ↑と似たようなタイミングでキーをいっぱい押すと、 それ以降のキーが受け付けられなくなることがあるようだ。どうやらキーボードも overrun エラーが起きることがあるらしい。 一応回路上は overrun が起こらないようにしているつもりのようだが。

そういえば、キーボードって MFP だから、level 6 だよな…。 spltty() って level 4 でいいのかしらん。

2000年5月22日(月)
晴後曇。

o interest = 重要性ですね。ありがとうございます。こういうのって、 変換先の言語に堪能(かんのう)でないと、うまく書けないですね。

o heroine と heroin は、綴りは違いますが発音は一緒です。 リンクは恥ずかしいのでなし(ぉぃ)。

o テレビとビデオカメラをセットで売ると手が後ろに回る?

(保護された映像)→テレビ→(光)→ビデオカメラ→(保護なし映像)

2000年5月23日(火)
晴れ。

o あ、汗んぶらっすか。PDP っすか。鬼のように遅い groff の代りになるかなーとか思ったんですが。(←鬼は遅いのか?)

o さすが元祖電池切れX

o そういえば、まきごは (って略すなー)って、"Daily Life with..." なのか "Diary Life with..." なのか、どっちなんだろ…。

o Wine が X11-like なライセンスになっていたのカー。

o hibernation からの復帰に失敗で再起動。

2000年5月24日(水)
晴れ。

o おや、はうンサーバおねんね?

o 本日の誤読: 「わからんします」「わからんしました」

「解纜(かいらん)」なのね。

o メモ。HMR!

2000年5月25日(木)
晴れ。

o CF-B5 で B5 サイズってことは、CF-B6, CF-B7 …と、ちっちゃくなっていくのかな。

o 底面積は盗撮 Lib の方が大きいよん。

2000年5月26日(金)
晴後曇。

今日は休暇。おでかけ。

o GET。

謎なアルバム名だな。 ん、「脅威の 24ビット・レコーディング」ってのは何? (笑)

o コームソート。シェルソートと発想は似てるのかな。

o 台湾は今年 89年なのかー(中華民国の建国の年から数えるらしい)。

o 帰りは重かったりして。

2000年5月27日(土)
雨。

o 自分で書くときは n-tuple とするけど…。 duple, triple, quadruple, quintuple, sextuple, septuple, octuple, nonuple, decuple

2000年5月28日(日)
曇後晴。

o なんで "DEAD" なのかを理解。そんなんでいいのか? (笑)\

o 秘密入りのカーネルを作ったり。

2000年5月29日(月)
晴れ。

o 文字切れX らしい。

o みかんなロカールが入ってきた。なんでみかんっていうんだっけ。

o トラックボールじゃないなら、べつにヘンでもいいや(買う気ないし)、ってことだったりして。

2000年5月30日(火)
晴後曇。

o Win 真似(違) で遊ぶも、動くものは発見できず。hello.exe くらいが置いてあると嬉しいなあ。 あ、自分で作れって?

o ついでだからCOMPAT_LINUX あたりも LKM にするしか。 (←面倒そうなのを選んでみた(笑)。)

o 郵便局の出張窓口で振替口座の振込み。預かりになるらしい。

o そのドイツの人って、もしかして hubertf のひとかしらん(笑)。

o 本日の誤読 #1。 hauN components

o 本日の誤読 #2。 燃え盛っていた炎が一気に噴火した

o 本日の誤読 #3 …ん? もういい?

2000年5月31日(水)
雨。

o あ、いつの間にかサンプルが置いてある。 ロ^H ちはりゅんありがとー、ってわけで "Hello World!" を確認。

o curses

o カイシャから寮まで数分の間に土砂降りになってきて濡れまくり。

o お弁当イベント発生おめでとうございます。次は傘イベントですね。

日記の表紙前月(卯月)翌月(水無月)
ITOH Yasufumi